ライフ一覧

松屋の新形態「ちょい飲み」もできる「松軒中華食堂」は生ビール330円で日高屋を猛追中!

 物価高で飲食店の値上げが相次ぎ、仕事帰りの一杯を躊躇してしまう会社員も多いのではないか。これまでなら数千円で済んだ飲み代が、気がついたら1万円超えも珍しくないとなれば、一気に酔いも冷めてしまうだろう...

ライフ

「着たほうが涼しい」という新感覚!ワークマンの新ジャケットは世界初の素材で暑さ対策抜群

 初夏を思わせる天気が続く中、やがて訪れる真夏の暑さと刺すような日差しを思って気が重くなる人も多いだろう。  猛暑時には、ついつい薄手のTシャツなどを着て肌を露出しがちだが、直射日光によってかえって...

ライフ

北朝鮮製「医薬品」に有害金属報道の衝撃!あの有名漢方薬も中国経由で拡散か

 その昔から中国には、「これを飲めばどんな熱でも下げてしまう」という、高い解熱効果を謳った薬がある。それが「安宮牛黄丸(あんぐうごおうがん)」という有名な漢方薬だ。牛黄とは牛の胆のうや胆管にできた結石...

ライフ

歩けないほどの激痛!「立ち仕事」もリスク要因/健康宅配チェックシート〈鼠径ヘルニア〉(2)

 実害がないからと放置するのは愚の骨頂。何度も履いた穴開き靴下さながらに、穴の大きさはどんどん広がってしまうのである。 「鼠径ヘルニア」の病状が進行すると、痛みは耐えがたいものに変化していくことがあ...

ライフ

患者の9割が中高年男性、“柔らかい膨らみ”に要注意/健康宅配チェックシート〈鼠径ヘルニア〉(1)

 ふと思い立ち、入浴前に脱衣所の鏡で自分の体をチェック。相変わらずのビール腹を嘆きつつも「おや?」と、太ももの付け根にあるポッコリ膨らみに気がついたら警告アラート発令! すぐにでも外科手術の段取りをつ...

ライフ

立憲分裂で「減税派」が国民民主に合流か!自民を巻き込む政界大再編へ

 小が大を飲み込むー。永田町では夏の参院選を前に驚きの「政界大再編」が囁かれている。野党関係者が解説する。 「立民(立憲民主党)の生みの親、枝野幸男元代表が党内で消費税減税派が増えていることに業...

ライフ

各局エースが火花!「在阪民放5局生放送」でファンの視線を一身に集めた女子アナとは

 工事の大幅な遅れやメタンガス問題など、なにかと反対の声も多い「大阪・関西万博」だが、女子アナファンにとっては、思わぬサプライズがあったようだ。  万博開幕前日の4月12日、在阪民放5局による「史上...

ライフ

佐藤優「ニッポン有事!」ロシアから制裁対象となった あの問題外交官の小説を書く

 3月3日、ロシア外務省は、岩屋毅外相ら日本人9人のロシアへの入国禁止を発表した。 〈中込正志駐ウクライナ大使や松田邦紀前駐ウクライナ大使も含む。「日本政府による制裁への対抗措置」(外務省声明)とい...

ライフ

大阪万博で勃発「飛田新地VSインバウンド」仰天攻防戦!(3)営業終了後でも居座り続ける客

 飛田の女の子たちは、インバウンド接客をどう思っているのか。ある飛田嬢のブログを見ると、このような記述が散見される。 「びっくり今日は外国人しか上がらない日でした!」 「飛田に来て初めて外国人オン...

ライフ

1 6 7 8 9 10 11 12 816