カレー、たこ焼き、チキン…「オイシイ福袋」が目白押し!
〝福袋〟というと百貨店というイメージが強いが、ファストフードや外食チェーンも負けてない。2020年、〝おいしい〟福袋が目白押しだ。 日本ケンタッキー・フライド・チキンは、「ケンタ福袋」(2500円...
〝福袋〟というと百貨店というイメージが強いが、ファストフードや外食チェーンも負けてない。2020年、〝おいしい〟福袋が目白押しだ。 日本ケンタッキー・フライド・チキンは、「ケンタ福袋」(2500円...
帚木蓬生(ははきぎほうせい)の「守教(しゅきょう)上・下」(新潮社)は読むのが怖かった。テーマは戦国期から開国に至るまでの日本のキリシタンが歩んだ道だ。キリシタンといえば、迫害、拷問、処刑など恐ろし...
江戸のお仕事がわかる作品をもう一本。 西條奈加「せき越えぬ」(新潮社)の主人公は、小田原藩十一万三千石、大久保家の家臣・武藤一之介(たけとういちのすけ)。通称・武一(たけいち)は、関所に潜む不正...
大阪府堺市教育委員会により、市立堺高校に勤めていた62歳の男性教諭が4年間に渡って給食で廃棄処分されるはずだったパン約1000個、牛乳約4200本を持ち帰ったとして、減給3カ月(10分の1)の懲戒処...
2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」で注目の明智光秀、黒木華主演で好評を博した人情時代劇「みをつくし料理帖」など、時代劇研究家のペリー荻野氏が話題の時代小説5冊をセレクト。令和最初の年末年始は...
2024年度から全駅で顔認証によるチケットレス改札の導入を目指す大阪メトロが、現在、実証実験を実施している。中央線森ノ宮駅の東改札口など4駅に、オムロンソーシアルソリューションズなどの自動改札機を設...
歴史は繰り返す。80年代に日本中を震撼させた「豊田商事事件」は、ありもしない地金を売りつける詐欺犯罪だったが、マルチ商法の世界では現在もなお、純金が売り文句に使われていた。 「純金相場はバブル期以...
厚生労働省が発表した2019年人口動態統計で、1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」が過去最少の86万4000人となり、1899年の統計開始以来初めて90万人を下回ったことが明らかとなった。 ...
マルチ商法といえば、商品を買った顧客が、新たな顧客に商品を売り、その顧客がまた新たな顧客を探し‥‥というピラミッド構造の中でマージンが発生するというネットワークビジネス。扱う商品は化粧品、健康食品、...
ジャパンライフの元会長が「桜を見る会」への招待状で安倍晋三総理との親密さをアピールし、高齢者を食い物にしていたことが発覚。現役総理が悪徳ビジネスの「広告塔」にされた格好だが、マルチ商法は日に日に進化...