ライフ 2025年4月1日 18:00 ミャンマー地震、日本企業施工は無傷なのに…中国建設ビル「崩壊」にタイ首相激怒! 3月28日に発生したミャンマー中部を震源とする大規模地震から4日。生存率が急激に低下すると言われる「発生から72時間」を経過した今も、インドや中国など各国が派遣した救助隊による懸命な救助活動が続いて... ライフ ミャンマー, 地震, 灯倫太郎
ライフ 2024年8月24日 18:00 待ったなし!「南海トラフ地震」危険予測MAP(3)「地震発生率」が最も高い活断層とは さらに今回のマップに付け加えたのが、文部科学省の特別機関・地震調査研究推進本部によって、地震発生危険度最上級の「Sランク」に指定(24年1月時点)され、その中でも30年以内に断層がずれて大きな地震が... ライフ 南海トラフ地震, 地震, 百瀬直也
ライフ 2024年8月24日 10:01 待ったなし!「南海トラフ地震」危険予測MAP(2)巨大地震が巨大地震を誘発する悪夢 トラフとは、プレート同士の接触部で、海溝ほど深くない凹地のことだ。最も有名な南海トラフで発生した地震は、M8~9クラスの地震で沿岸地域に甚大な被害をもたらしたと言われる。今回、本誌が作成したマップを... ライフ 南海トラフ地震, 地震, 百瀬直也
ライフ 2024年8月24日 10:00 待ったなし!「南海トラフ地震」危険予測MAP(1)「黒潮大蛇行」の変化が示す不気味データ 8月8日、宮崎県沖・日向灘でマグニチュード7.1の地震が発生。気象庁は「南海トラフ地震臨時情報」を発表し、各地の観光業は大打撃を受けることに。注意の呼びかけは1週間で終了したが、脅威が去ったわけでは... ライフ 南海トラフ地震, 地震, 百瀬直也
ライフ 2024年8月22日 18:00 首都圏「災害に強い街」1位は所沢市、23区で唯一のトップ10入りは… すでに解除されたが、M7.1を観測した8日の宮崎沖の地震で発令された南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)。他にも台風や線状降水帯により毎年各地で洪水が発生しており、我々の生活は常に災害と隣り合わせ... ライフ SUUMO, 南海トラフ地震, 地震, 所沢市, 災害
ライフ 2024年4月9日 18:00 中国SNSで「どさくさ紛れの統一を!」暴論が飛ぶ「台湾地震」の侵攻の火種 4月3日午前、台湾東部沖を震源地として発生した大規模地震。震源地に近い花蓮県では震度7に近い揺れが観測。激震は離島を含め台湾全土にも及んだとされ、8日時点で死者は13人、負傷者は約1100人にのぼっ... ライフ 中国, 台湾, 地震, 灯倫太郎
エンタメ 2024年2月29日 10:00 震度4で観覧車が緊急停止!?「ゴゴスマ」石井亮次アナの“テキトー発言” 愛媛県と広島県で最大震度4を観測する地震が発生したのは2月26日午後3時24分頃のこと。TBS系情報番組「ゴゴスマ~GO GO!smile~」がこの地震を速報で伝えたのだが、MCを務める石井亮次アナ... エンタメ ゴゴスマ, 地震, 石井亮次
ライフ 2024年1月5日 10:59 「めざまし8」被災地中継で批判殺到「話聞いてた?」「被災者に失礼」 1月1日、石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震が発生した。能登半島の先端に位置する珠洲市と同様、大きな被害が確認されているのが輪島市。同市の観光名所「朝市通り」では火災が発生し、約200棟の店... ライフ フジテレビ, ほっこりチャンネル, めざまし8, 地震, 小室瑛莉子, 谷原章介
ライフ 2023年7月17日 18:00 「黒潮大蛇行」終焉で南海トラフ巨大地震が待ったなし!/2023年下半期パーフェクト大予測〈天変地異〉 忘れた頃に災難は降りかかる‥‥。日本医師会が「第9波になっている」と述べた新型コロナウイルスや、今年前半に全国各地で起こった中規模以上の地震。下半期に起こりうる災厄・災害のリスクを専門家が鋭く分析す... ライフ 南海トラフ地震, 地震, 新型コロナウイルス, 黒潮大蛇行
ライフ 2023年5月15日 11:33 相次ぐ地震に「遠いところで…」、関口宏のコメントに疑問の声 千葉県南部を震源とする地震が発生したのは5月11日未明。木更津市では震度5強、君津市で震度5弱を観測したが、5月に入って大きな地震が相次いでいる。5月5日には石川県珠洲市では最大震度6強の地震が起き... ライフ サンデーモーニング, 千葉県, 地震, 関口宏