ビジネス 2023年5月2日 18:00 ツイッター「1記事ごと購入」サービスは新聞離れの救世主になるか ツイッターを運営するX社のイーロン・マスクCEOが4月29日、自身のツイッターを更新。報道機関やニュース配信者が、記事ごとにユーザーに料金を請求できるシステムを新たに導入すると発表した。ひょっとする... ビジネス イーロン・マスク, ツイッター, ニューヨーク・タイムズ
ビジネス 2023年5月1日 18:00 グループは絶好調でも「大不振」イトーヨーカ堂の切り札が「お砂場」のなぜ セブン&アイホールディングスは、22年度の決算で初の営業収益11兆円超えを達成したことを発表したが、その大部分が海外と国内のコンビニによるのもだったために、経営のバランスの悪さが指摘されている。 ... ビジネス イトーヨーカ堂, セブン&アイホールディングス, ヨーク
ビジネス 2023年4月28日 10:00 東海オンエア「ガス欠トーク」にマツダが苦言!YouTuberと企業コラボの危うさ 大手自動車メーカーのマツダは、コラボ企画を展開するYouTuberグループ・東海オンエアが車のガス欠体験を笑いながら話す動画を投稿したことに対し、公式ツイッターで苦言を呈した。あまりにも軽率な行為に... ビジネス YouTube, マツダ, 東海オンエア
ビジネス 2023年4月28日 6:00 えっ、会社で!家電メーカーのYouTubeチャンネルがバズりまくっている理由とは とある家電メーカーのYouTubeチャンネルが、1500万回再生を超える大バズり動画を投稿し、話題になっている。 その動画は、ネット上で話題となった「たべっ子どうぶつカステラメーカー」や、簡単に... ビジネス YouTube, クレープメーカー, ながの社長のハッピーチャンネル, ホットサンドメーカー, ライソン
ビジネス 2023年4月27日 10:00 ドミノの戦略!?「サービス料廃止」お詫びセールで「配達料導入したばかり」のピザハットがピンチ 宅配ピザチェーン大手の「ドミノ・ピザ」は4月24日、「サービス料」を廃止して28日までお詫びセールを実施すると発表した。一部の客からサービス料の計算が分かりにくいと不満が寄せられていたことで決断した... ビジネス サービス料, ドミノ・ピザ, ピザハット, 配達料
ビジネス 2023年4月27日 10:00 映画「スラムダンク」が中国で大ヒット、ブームの陰で福岡の日本酒がバカ売れ 中国で「スラムダンク」の勢いが止まらない。人気コミックを映画化した「THE FIRST SLAM DUNK」が4月20日に公開されると、4日も経たないうちに観客動員数は1000万人を突破。すでに興行... ビジネス THE FIRST SLAM DUNK, スラムダンク, 三井の寿, 中国
ビジネス 2023年4月26日 18:00 上海モーターショーでBMWが中国人に吊るし上げられた「無料アイス」騒動 4月18日から中国で開催されている上海モーターショーで起きた騒動が波紋を広げている。独BMWのブースでは来客にアイスクリームの無料配布をおこなっていたが、外国人と中国人で対応が違うとして批判が殺到。... ビジネス BMW, 上海モーターショー, 中国
ビジネス 2023年4月21日 18:00 「翌日配送」がなくなる!? 物流業界の働き方規制「2024年問題」対応が及ぼす影響 宅配大手のヤマト運輸は4月17日、6月以降の一部区間の配達を「翌日」から「翌々日」に遅らせることを発表。ECサイトの売上に影響を及ぼしそうだ。 「同社は『宅急便』や『ネコポス』などの配送指定の最短... ビジネス 2024年問題, amazon, ネコポス, ヤマト運輸, 楽天
ビジネス 2023年4月21日 10:00 またも人種差別? ディオール「つり目ジェスチャー」広告が中国で大炎上 フランスの高級ブランド「ディオール」がインスタグラムに投稿した、アジア系女性が目尻をつり上げるジェスチャーをしている広告写真に、「人種差別だ!」と中国のSNS上で批判が殺到している。 物議... ビジネス インスタグラム, ウェイボー, ディオール, 人種差別
ビジネス 2023年4月21日 10:00 「助けて下さい」千葉の人気ラーメン店のツイッターに心配の声続出、いったいナニが! 「精神的に限界です 助けて下さい」 とあるラーメン店の公式ツイッターにこんな悲痛なメッセージが投稿されたのは、3月24日のこと。そのラーメン店とは、千葉にある家系ラーメンが人気の「千葉屋」だ。 ... ビジネス ツイッター, ラーメン, 千葉屋, 食券機