ビジネス一覧

日本郵政「有休削減」で社員の嘆き節、「学生人気ランキング」でも圏外に

 正社員の有給休暇の日数を削減する方針であることが明らかになった日本郵政。期間雇用社員との有給休暇の格差是正がその理由だが、その内容とは彼らに夏冬に1日ずつの有休を与え、現在3日ずつ休暇が認められてい...

ビジネス

マクドナルド「平成バーガー」期間限定復活も「たまごダブル」に販売休止の恐れ

 マクドナルドが平成時代に販売していた人気バーガー「たまごダブル」「焙煎ごま えびフィレオ」「ジューシーチキン ブラックペッパー」の復刻販売を5月31日から期間限定で開始した。 「再販の要望が多かっ...

ビジネス

「らくらくホン」製造元が民事再生、販売&修理停止でシニア層に大量スマホ難民が…

 シニア向けスマホ「らくらくスマートフォン」シリーズなどを製造・販売するFCNT(旧・富士通コネクテッドテクノロジーズ)などグループ3社が5月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。携...

ビジネス

「スシロー」回転レーン復活へ!避けられない「迷惑行為」への対抗策は…

 回転寿司チェーン大手の「スシロー」は客の迷惑行為によって取りやめていた注文品以外の寿司の回転レーンでの提供を、今夏をめどに再開する方針と「読売新聞」が報じている。  再び回転寿司に活気が戻ってきそ...

ビジネス

「米ペンタゴン爆発」ニセ画像の拡散を助長させたツイッター「青バッジ」の罪

 5月22日、米国防総省の本庁舎(ペンタゴン)付近で爆発があったとの偽画像付きのデマツイートが拡散し、一時株式や為替市場で混乱が起きた。デマツイートは「青バッジ」付きの複数のアカウントから発信されてお...

ビジネス

不人気!「利用者わずか1割」スマートスピーカーが「生成AI搭載」で一気に追い風

 5月17日、インターネットリサーチのマイボイスコムが「スマートスピーカーに関する調査」の結果を発表し、「自分や家族が利用している」と回答した人はわずか1割程度だったことが明らかになった。 「同社に...

ビジネス

「クレベリン」で大幸薬品会長個人に「96億円」賠償請求の異常事態!

 大幸薬品が5月19日、空間除菌を謳った「クレベリン」を巡り、柴田仁会長に約96億円の損害賠償を支払うよう求める株主代表訴訟を起こされたことを発表した。 「訴訟を起こしたのは、大幸薬品の株式の3%を...

ビジネス

1 33 34 35 36 37 38 39 152