ライフ 2021年3月17日 18:00 「COCOA」今度は最新OS未対応に「無能すぎ」「廃止しろ」批判が殺到! 3月16日、不具合が相次いでいる政府のスマートフォン向け新型コロナウイルス感染者接触確認アプリ「COCOA」がiOSやAndroidのOSの最新仕様に対応していないことを平井卓也デジタル改革担当大臣... ライフ Android, COCOA, iOS, OS, 接触確認アプリ
ライフ 2021年2月17日 18:00 保健所には連絡しても…ピンク嬢がCOCOAに「陽性登録」できない理由 厚生労働省主導のもと、一説では4億円もの費用をかけて開発されたとされている、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」。このアプリは、コロナ感染が発覚した人が、... ライフ Android, COCOA, iPhone, 新型コロナウイルス, 濃厚接触, 陽性者
ライフ 2019年8月27日 18:00 「端末割引2万円まで」規制で変わるiPhoneとAndroidの勢力図 5月に成立した改正電気通信事業法が施行され、この10月から通信契約を条件に端末代を大幅割引する「セット販売」が禁止される。携帯電話の端末割引の上限が2万円に規制されるわけだが、この改正にアップルが猛... ライフ Android, iPhone, アップル, セット販売, 端末割引
ライフ 2019年7月16日 6:00 ファーウェイが「独自OS」の高性能を謳うも世間は「問題はソコじゃない!」 中国・ファーウェイの創業者で最高経営責任者の任正非CEOは、現在開発を進めているオリジナルOSの「鴻蒙」が「Androidより高速で、電話、自動車、データセンターなど複数のデバイスに対応するよう設計... ライフ Android, Apple, グーグルマップ, トランプ米大統領, ファーウェイ, ユーチューブ, 鴻蒙