ビジネス 2019年12月20日 6:00 コクヨがぺんてる買収に失敗も「何が起こるか分からない」波瀾の予感! 文具メーカー「ぺんてる」をめぐり業界1位の「コクヨ」と2位の「プラス」が争奪戦を繰り広げている中、ぺんてるは12月13日、プラスがぺんてる株の30%を取得したことで現経営陣を支持する側が株の「過半数... ビジネス コクヨ, プラス, ぺんてる, 買収
ビジネス 2019年12月18日 18:00 松本人志も指摘!「忘年会嫌い」は若者だけではないという“実態” 12月にNHKが報道番組「ニュースウオッチ9」で取り上げたことでも大きな話題となった、「忘年会スルー」。どうやら、その流れは新年会にも続きそうだ。 「『忘年会スルー』『新年会スルー』とは、会... ビジネス 忘年会, 忘年会スルー, 新年会スルー, 松本人志
ビジネス 2019年12月18日 10:00 パクったもん勝ち?「無印良品」商標訴訟“敗訴”で当の中国でも批判が 生活雑貨を販売する「無印良品」の運営元「良品計画」に対して、無印良品そっくりの店舗を持つ中国企業「北京棉田紡績品有限公司」が商標権を巡って起こしていた裁判で二審の北京市高級人民法院は原告側の訴えを認... ビジネス 中国, 商標訴訟, 無印良品, 良品計画
ビジネス 2019年12月18日 6:00 ファーウェイ排除に対抗か?中国「外国製PC締め出し」で米中殲滅戦へ! 英紙の「フィナンシャル・タイムズ」が12月9日、中国政府が公的機関などで利用する外国製のコンピューターやソフトに関して、3年以内に国内製に切り替えるよう指令が出ていたと報じ、日本でもこのニュースが伝... ビジネス サイバーセキュリティ法, チャイナドローン, ファーウェイ, 米中貿易戦争
ビジネス 2019年12月17日 18:00 身内を客に呼んで…「いきなり!ステーキ」従業員への”お願い”が深刻すぎる 「先日、渋谷センター街店に張り出された、来客を求める『社長からのお願い』が大きな話題となった『いきなり!ステーキ』ですが、今度は社長が従業員に対しても“お願い”していたとされる用紙がツイッター上に出回... ビジネス いきなり!ステーキ, ペッパーフードサービス, 社長からのお願い
ビジネス 2019年12月17日 6:00 遠藤もビックリ!?ミネラル水「財宝」の”お試し価格100円”に是正指示 大相撲力士の遠藤がCMキャラクターを務めたミネラルウォーターで知られる健康食品メーカー「財宝」が、電話勧誘で商品を販売した際に“定期購入”と告げずに契約したことが特定商取引法違反(重要事項の不告知)... ビジネス 大相撲, 財宝, 遠藤
ビジネス 2019年12月15日 18:00 「ZOZO」7年ぶり中国再挑戦で「EC大国を席巻」する可能性 大手ファッション通販サイトの「ZOZO」は12月10日、中国版「ZOZOTOWN」を公開し、同日からサービスの提供をスタートさせたと発表した。 「中国版のサイトには日本に出店しているショップ... ビジネス ZOZOTOWN, アリババ集団, ミレニアルズ, 中国, 独身の日
ビジネス 2019年12月15日 10:00 川田利明が説く「脱サラでラーメン屋」は絶対やるな(2)赤字の店を続ける理由 「俺は名前だけを貸しているわけではなく、朝から晩まで厨房に入り、営業の時間外も仕込みに追われているんです。ところが、そんなことはおかまいなしにラーメン1杯だけでカウンターに居座り、ずっとプロレスの試合... ビジネス ラーメン屋, 全日本プロレス, 川田利明, 川田利明が説く「脱サラでラーメン屋」は絶対やるな, 食べログ
ビジネス 2019年12月15日 10:00 川田利明が説く「脱サラでラーメン屋」は絶対やるな(1)ベンツ3台分が消えた ジャイアント馬場が率いた全日本プロレスで、四天王の一人として観客を熱狂させた川田利明(56)。数々の名勝負を残した男は、舞台を「リング」から「ラーメン屋」に変え、激闘の日々を送る。 「会社を辞めて... ビジネス ラーメン屋, 全日本プロレス, 川田利明, 川田利明が説く「脱サラでラーメン屋」は絶対やるな
ビジネス 2019年12月14日 10:00 大塚家具がヤマダ電機に「身売り」で久美子社長を襲う本当の“崖っぷち” 12月12日、家電量販店の「ヤマダ電機」が、経営再建中の「大塚家具」の株式を50%超取得し、子会社化することを発表した。買収額は約44億円になるというが、今後も大塚家具の社長は大塚久美子氏が続投する... ビジネス ヤマダ電機, 大塚家具