ビジネス一覧

「くら寿司」が“AIマグロ”販売!特上品を選別する驚きのシステムとは?

 AI(人工知能)関連著書の多くは「単純作業ではなく、人間の勘やコツと言われる能力を必要とする職種は、おそらく10年後もAIに仕事を奪われないだろう」と予想している。  だが、そんな人間の「勘」や「...

ビジネス

“聖地認定”でも入店お断り!?「吉野家」幻の店舗に見たコロナ時代の新戦略

 吉野家といえば、日本人であれば遠目から見ただけでわかる、あの大きなオレンジ色の看板が特徴的だ(写真)。しかし最近、東京世田谷区の住宅街に、「吉野家」の看板を出しながら明らかに通常の店舗とは雰囲気の異...

ビジネス

顔パスでジュースが買える!? 非接触型「顔認証自販機」に寄せられる期待の声

 7月3日、ダイドードリンコは大手電機メーカーと共同で顔認証技術を利用して自動販売機の商品が購入できる「顔認証決済自動販売機」の実証実験をスタートさせたと発表した。手ぶらで飲料を購入できるシステムは日...

ビジネス

レジ袋無料の一方で…「しまむら」が再開した“買い取りサービス”に不安の声

 7月1日からスタートしたレジ袋の有料化だが、衣料品チェーンの「ファッションセンターしまむら」ではレジ袋の“無料配布”を続けることを発表し、ネット上では称賛の声が相次いでいる。しかし、同時に発表された...

ビジネス

Uber「タクシー配車サービス」東京進出で注意すべき“乗客評価”システム

 米ウーバー・テクノロジーズは、タクシー会社「日の丸リムジン」「東京エムケイ」「エコシステム」の3社と提携して、7月3日から東京都内で配車サービス「Uber Taxi」をスタートさせた。 「Uber...

ビジネス

「ペッパーランチ」売却で「いきなり!ステーキ」が復活する3つの根拠

「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスは7月2日、ステーキの本場アメリカから完全撤退することを発表。また、翌日にはグループ店である「ペッパーランチ」の株式を投資ファンドに売却し、「いき...

ビジネス

「いきなり!ステーキ」大量閉店、不振の理由はカリスマ社長の経歴にあった!?

 7月3日、ペッパーフードサービスは運営する飲食チェーン「いきなり!ステーキ」などの114店舗の閉店と、「ペッパーランチ」を運営する子会社の株を全て売却することを発表した。同時にさらにアメリカ進出の基...

ビジネス

コロナに負けない!「お一人様焼肉店」安心の秘密は圧倒的な換気力にあった

 新型コロナウイルス感染拡大により多くの飲食店が大幅な売上の減少に追い込まれる中、以前と変わらず客で賑わう店があった。ひとり焼肉チェーンの「焼肉ライク」だ。 「同チェーンは、『牛角』の創業者・西山知...

ビジネス

1 111 112 113 114 115 116 117 152