ライフ 2025年5月2日 6:00 この10年で日本から110万台以上の自販機が消えた理由とは 世界最大の自動販売機大国と言われている日本。街の至るところに設置されている自販機は、治安の良さを示すパロメーターとも言われており、現在はドリンク以外の多種多様な自販機を見かける。だが、意外に思われる... ライフ 自動販売機, 自販機
ビジネス 2021年5月1日 18:00 コロナ禍で需要拡大「変わり種自販機」が売っている驚きのモノとは? 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「非対面」「非接触」という特徴を生かした「変わり種」自動販売機が全国各地で登場し、話題になっている。 現在、日本で稼働している自販機の数は約410万台と言われ... ビジネス ピザ, モツ, やまや, 東京国際空港, 焼き芋, 自動販売機
ライフ 2021年3月21日 18:00 日本以外にも避妊用ゴムの自販機が!? ドイツの公衆トイレに“集中設置”のナゼ 現在はコンビニやドラックストアで当たり前のように購入することができるゴム製品。妊娠や性感染症の予防に欠かせないグッズだが、レジに商品を持っていくのが恥ずかしく、ネット通販で買っている人も多いのではな... ライフ ドイツ, 公衆トイレ, 自動販売機, 避妊具, 避妊用ゴム
ビジネス 2020年10月2日 18:00 「ダイドー」が自販機革命に着手!? マスク&除菌ティッシュ販売で高まる期待度 9月29日、飲料メーカーの「ダイドードリンコ」が公衆衛生品を自動販売機で販売すると発表した。第一弾として10月下旬よりマスクと除菌ウェットティッシュを順次全国展開していき、約3000台での販売を予定... ビジネス ダイドー, マスク, 新型コロナウイルス, 自動販売機, 除菌ティッシュ
ビジネス 2020年7月9日 18:00 顔パスでジュースが買える!? 非接触型「顔認証自販機」に寄せられる期待の声 7月3日、ダイドードリンコは大手電機メーカーと共同で顔認証技術を利用して自動販売機の商品が購入できる「顔認証決済自動販売機」の実証実験をスタートさせたと発表した。手ぶらで飲料を購入できるシステムは日... ビジネス パスコード, 自動販売機, 非接触決済, 顔認証
ビジネス 2020年2月22日 18:00 ダイドーの「おむつ自販機」全国展開に上がる「助かる!」の絶賛声 飲料大手のダイドードリンコが、大王製紙などと共同で「ベビー用紙おむつ」の自動販売機を全国ではじめることが明らかとなった。今後、道の駅や商業施設などに約200台を設置する予定だといい、小さい子どもを持... ビジネス ダイドードリンコ, 大王製紙, 紙おむつ, 自動販売機