「カレとの営みを捏造されて…」クラブ嬢が“ディープフェイク被害”を告白

 松本佳奈さん(仮名、22歳)は、北関東の店で働くクラブ嬢だ。3カ月ほど前、店のポストに松本さん宛に送り主不明の封筒が投函されており、そこには驚愕のブツが入っていたという。 「その封筒の中には一枚の...

ライフ

元七冠・羽生善治“レジェンド復活”を支えたAI研究と体幹トレーニング

 新旧“天才少年”の激突が実現した「第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦」の開幕戦。これまで対戦して4戦4敗だった「元七冠」のレジェンド・羽生善治九段(50)が、大方の予想を覆して藤井聡太二冠(18)に勝...

ライフ

菅総理「苦労人伝説」の虚実と冷徹素顔「人事権で官僚を震え上がらせた」

 寡黙な仕事人間、秋田の農家から出てきた苦労人‥‥国民が菅義偉新総理(71)に抱くイメージはこんなところだろうか。携帯電話料金の値下げなど、聞こえのいい政策を並べ、庶民の味方をアピールしているが、それ...

ライフ

“スカスカおせち”から9年…「グルーポン」日本撤退と共同クーポンの斜陽

 9月28日、共同購入型クーポンサイト大手「グルーポン」(本社:アメリカ)の日本法人「グルーポン・ジャパン」が、日本市場から撤退すると発表した。同社は2010年に日本進出を果たしたものの、翌年の正月に...

ビジネス

コロナ禍の“大学封鎖”でパート主婦が困窮「学食の休業で収入がゼロに…」

 コロナ禍で問題となっているものの一つに「雇い渋り」がある。中でも真っ先に人員削減の対象にあげられるのがパートやアルバイトである。  埼玉県在住の主婦の女性は、コロナ禍の緊急事態宣言で真っ先にパート...

ライフ

米中技術戦争が本格化!ファーウェイ「半導体制裁」の余波と中国企業の泣き所

 9月15日をもってアメリカ政府は同国の技術を用いて製造した半導体をファーウェイに供給することを禁止した。このファーウェイへの「半導体制裁」が開始されるや、アメリカの半導体設計などを手掛ける大手クアル...

ライフ

日本人の8割は自分の声が嫌い!?「声優能力検定」で声の技術を磨くメリット

 突然ですが、読者の皆さんは自分の「声」をどう思っていますか。  音声心理学者の山崎広子さんの調査によれば、実に日本人の約8割の人が自分の声を嫌っているそうです。  確かに、自分の声を録音して実際...

マネー

伊勢谷に続く逮捕者を特定!? 疑惑の薬物芸能人を示した“重大ヒント”とは?

「ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした」  俳優の伊勢谷友介被告は9月30日夜、警視庁東京湾岸署から保釈されるとこう言って頭を下げた。伊勢谷被告は9月8日に違法薬物の所持容疑で逮捕され、およそ...

エンタメ

スガノミクスを陰で操る“黒幕”の正体「地銀再編と貸し剥がしで再び悪夢が…」

 菅義偉総理(71)率いる新政権の支持率が、世論調査で軒並み60%を超えている。しかし水面下で、弱者切り捨てへ向けた布石は、着実に打たれ始めている。例えば、菅総理が新たに打ち上げた「デジタル庁構想」も...

ライフ