エンタメ 2025年1月13日 6:00 毎日新聞「王将戦」から主催撤退!将棋連盟の台所はいよいよ「藤井人気だのみ」 将棋界の2025年の最大の焦点といえば、昨年6月、叡王戦で伊藤匠七段に敗れて8冠から7冠に陥落した藤井聡太7冠の8冠返り咲きがなるか。その叡王戦1回戦が、東京・千駄ヶ谷に移転した新将棋会館で始まった... エンタメ 7冠, 将棋会館, 猫間滋, 藤井聡太
エンタメ 2024年7月20日 6:00 「叡王戦敗北」藤井聡太を酷評した「八冠は254日天下」報道に将棋ファンが大激怒!【AsageiBiz6月BEST】 現在、渡辺明九段の挑戦を受け、第65期王位戦七番勝負を戦っている藤井聡太七冠。6月には2勝3敗の大熱戦の末、叡王の座を伊藤匠七段に奪われ、一冠を失った。だが、絶対王者の失冠が一大事とばかりの報道に「... エンタメ AsageiBIZ, ケン高田, 伊藤匠, 藤井聡太
ライフ 2024年7月9日 6:00 「元七冠VS現七冠」は実現するか!?53歳・羽生善治九段が奪取を狙う藤井聡太の「王座位」 近年、将棋界では藤井聡太の活躍ばかりが目立っているが、まだまだベテラン棋士も負けてはいない。 羽生善治九段は7月4日、東京・渋谷区の将棋会館で行われた第72期王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝で... ライフ ケン高田, 伊藤匠, 大山康晴, 広瀬章人, 羽生善治, 藤井聡太
エンタメ 2024年6月24日 18:00 「叡王戦敗北」藤井聡太を酷評した「八冠は254日天下」報道に将棋ファンが大激怒! 将棋の第9期叡王戦五番勝負第5局が6月20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で行われ、挑戦者の伊藤匠七段が勝利し、藤井聡太が「八冠」から陥落した。 藤井は2023年の第71期王座戦五番勝負を制し、... エンタメ ケン高田, 伊藤匠, 羽生善治, 藤井聡太
ライフ 2022年2月27日 18:00 藤井聡太五冠VS全盛期の羽生善治七冠「最強はどっちだ」【3】強さの質は全くの別物 もちろん、藤井五冠も負けてはいない。羽生九段と藤井五冠はともに「天才」と称されるが、強さの質はまったくの別物だ。 「オールラウンダーの羽生さんに対し、藤井さんはいわばスペシャリスト。その時の将棋界... ライフ 将棋, 羽生善治, 藤井聡太
ライフ 2022年2月27日 10:01 藤井聡太五冠VS全盛期の羽生善治七冠「最強はどっちだ」【2】神がかっていた「羽生マジック」 羽生九段が七冠最後のタイトルである王将戦を勝ったのは96年2月。成績ベースでは95年度になる。この1年の羽生九段の成績は46勝9敗で、勝率は8割3分6厘。対する藤井五冠の今年度成績は非公式戦を含め6... ライフ 将棋, 羽生善治, 藤井聡太
ライフ 2022年2月27日 10:00 藤井聡太五冠VS全盛期の羽生善治七冠「最強はどっちだ」【1】公式戦では藤井の5勝1敗 史上最年少の五冠棋士の誕生は、将棋界のみならず、日本中を祝福ムードに包み込んだ。八冠への道筋も見え、「史上最強」との呼び声も高いが、ちょっと待ってほしい。90年代に一大フィーバーを巻き起こした永世七... ライフ 将棋, 羽生善治, 藤井聡太
ライフ 2022年2月22日 10:00 藤井聡太の「五冠」を五輪競技に例えると…師匠の解説にツッコミ殺到 「王将戦」を4連勝で制し、史上初となる”10代での五冠”を達成した藤井聡太五冠(19)の師匠である杉本昌隆八段(53)の解説がネット上で物議を醸している。 2月14日、藤井五冠の地元である愛知県で... ライフ ドデスカ!, 将棋, 杉本昌隆, 藤井聡太
ライフ 2022年2月14日 14:47 藤井聡太はグリーン車に乗らない!謙虚すぎる行動に「バイキング」出演者が赤っ恥 2月11日、12日に立川市で行われた「第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局」で、渡辺明王将をみごとに4タテ。史上最年少で5冠となった藤井聡太竜王。19歳6カ月での5冠は、天才と呼ばれた羽生善治九... ライフ バイキングMORE, 新幹線, 杉本昌隆, 藤井聡太
ライフ 2022年2月11日 18:00 藤井聡太竜王「衝撃の宇宙奇手」ベスト7局【3】終盤の指しミスを“信用”でカバー 藤井竜王を語る上で忘れてならないのが詰将棋だ。前出の詰将棋解答選手権では15年に12歳で最年少優勝を果たして現在5連覇中(※20年、21年は開催中止)とひた走る。 「小学校時代から詰将棋では世界一... ライフ 将棋, 藤井聡太, 詰将棋