新型コロナウイルス一覧

「中高年のコロナ鬱」完全予防マニュアル【2】緩い生き方で「80歳の壁」越え

 では「コロナ鬱」のサインとして本人や周囲の人が注意すべき点は何か。詳細は、ページ下部の「鬱病チェックシート」で確認してほしいが、和田氏は鬱病の「早期発見・早期治療の有効性」を強調する。 「鬱には前...

ライフ

「中高年のコロナ鬱」完全予防マニュアル【1】幸せ物質がコロナで減少

 政府が制限付きながら屋外でのマスク不要を打ち出し、コロナウイルスの収束が叫ばれる一方で、大増殖しているのが中高年のコロナ鬱患者だ。長期間の引きこもり生活や会話の減少により、知らず知らずのうちにむしば...

ライフ

金正恩「愛の不死薬」で忠誠心を鼓舞するも、忍び寄る「変異ウイルス」の懸念

「先進的防疫体制」「感染者ゼロ」と強気の姿勢を見せていた北朝鮮が、初めてCOVID-19による感染者の存在を認めたのは、先月12日のこと。さらに、感染者の爆発的な増加を受け、「やる気がない、怠慢、遅い...

ライフ

北朝鮮「コロナ惨状」発表の裏に隠された“ある事情”と“ヨモギ燃やし療法”

 昨年には、アストラゼネカと中国製シノバックのワクチン数百万本を供給するという、国際社会からの申し出を拒否。国境の早期封鎖により、新型コロナウイルス流入を阻止してきたと主張してきた北朝鮮。ところが、朝...

ライフ

堀江貴文氏、“東京都の時短命令は違法”判決に「素晴らしい!」と歓喜ツイート

 実業家の堀江貴文氏が5月16日、ツイッターを更新。「素晴らしい!」と賛辞を綴った。  堀江氏が称賛したのは、飲食チェーン大手のグローバルダイニングが新型コロナウイルス感染対策による時短命令は違憲だ...

ライフ

ブラマヨ吉田、小学生のマスク解除へツイート連発!日本医師会・中川会長にも猛反発

 いつまで続くのか、コロナ禍とマスク生活。本格的な夏を控え、せめて小学生にはマスクから解放させてあげたいと、お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬が闘っている。  2021年6月18日更新のツイッ...

エンタメ

アストラゼネカ製ワクチン「2000万回分廃棄」の可能性も「打つよりマシ」のワケ

 4月11日、政府は新型コロナウイルス対策として英アストラゼネカから購入契約を結んでいたワクチンのうち、違約金については伏せたものの、約4000万回分をキャンセルしていたことを明らかにした。このワクチ...

ライフ

デジタル庁がまたもメールミスで情報漏えい!「いつの時代の失敗?」と呆れ声

 デジタル庁は1日、メールを送信する際に入力欄を誤り5人分のメールアドレスを漏出させたことを明らかにした。同庁は昨年11月にも同様のミスから新聞記者ら報道機関担当者のメールアドレス約400件を漏出させ...

ライフ

コロナ感染芸能人の「デタラメ申告」療養白書【下】質問を重ねると“特別な関係”が…

 都内保健所の職員は顔を曇らせて、 「芸能人や有名人だからといって区役所や保健所が特別扱いすることはありませんが、症状が重く、医師による往診や健康観察が必要と判断された患者は、有名人かどうかと関係な...

ライフ

コロナ感染芸能人の「デタラメ申告」療養白書【上】大物ミュージシャンの意外な一面

 コロナ第6波はピークアウトした印象が強いが、テレビのワイドショーではたびたび、芸能人や有名人のコロナ感染が話題に上る。そこで問題となるのが、彼らのプライバシー。陽性判定が下されると、立ち回り先や交遊...

ライフ

1 7 8 9 10 11 12 13 76