新型コロナウイルス一覧

国家公務員のテレワーク本格導入検討に「今さら?」のツッコミ殺到!

 1月31日、人事院で新型コロナウイルス感染症対策として、国家公務員の勤務制度をテレワークに対応したものにするための有識者会議の初会合が行われたが、これにネット上では《今さら!?》と驚きの声が上がって...

ライフ

「やっぱり令和最大の愚策!」アベノマスク“再配布送料10億円”に怒号噴出

 新型コロナウイルス対策で製作され、約8000万枚の在庫が問題となっていた「アベノマスク」が希望者に無償配布されることとなったが、配送料に10億円かかるとの試算情報が伝えられるや、ネット上では批判の声...

ライフ

またも中国に忖度?WHO事務局長続投のテドロス氏「今年中に深刻な状況を脱する」発言の真意

 世界保健機関(WHO)の執行理事会は1月25日、テドロス事務局長を次期事務局長の唯一の候補者として指名。それにより、同氏の事務局長継続がほぼ確実になった。ところが、前日の24日、テドロス氏が執行理事...

ライフ

コロナで「局所が3.8センチ縮む」衝撃後遺症【後編】回復後はブリーフを穿くな

 コロナ感染による性機能障害の事例は、サイズの縮小だけにはとどまらない。先に林院長の話でも触れたが、血流の悪化で症状が出るEDは深刻な問題で、イタリアで行われた研究で感染後にEDを発症するリスクは、感...

ライフ

コロナで「局所が3.8センチ縮む」衝撃後遺症【前編】下半身に血栓ができると…

 オミクロン株の感染急拡大により、新規感染者が倍々状態に陥っている。その矢先、コロナの後遺症で「モノが3.8センチ縮んだ」という聞き捨てならない衝撃ニュースが飛び込んできた。感染した上に今より小さくな...

ライフ

岡田晴恵氏「最悪の事態を想定して事が起こる前にあえてやる」/テリー伊藤対談(4)

テリー 尾身さんや岡部さんがこの本を読んだら、きっとムッとすると思うんですけど、尾身さんってどういう人なんですか。 岡田 各方面との調整を一生懸命やる「調整型」ですね。平時はそれでいいんですけど、今...

ライフ

岡田晴恵氏「ワクチンは国防です」/テリー伊藤対談(3)

テリー 今振り返って「もしあの時、ああしていれば、日本はこうならなかった」って思うことって何ですか。 岡田 それはやっぱり検査を絞ったことです。最初は準備が整ってなかったから仕方ない面もある。でも、...

ライフ

岡田晴恵氏 国際学会では「地震には敏感だけど感染症には不感症」と言われる/テリー伊藤対談(2)

テリー 本によると、岡田さんが最初に新型コロナについて知ったのは2019年の12月24日なんですね。 岡田 その前から噂は聞いていたんですけど、感染研時代の元上司だった人から「武漢で重症の肺炎患者が...

ライフ

岡田晴恵氏 尾身先生に「考え方を変えてください」と伝えたくて/テリー伊藤対談(1)

 著書『秘闘:私の「コロナ戦争」全記録』が話題の岡田晴恵氏。多くのメディアに出演し、様々な提言を行ってきたが、実は天才テリーとは旧知の仲。対談はオミクロン株が猛威を振るう直前の昨年12月23日に行われ...

ライフ

深田恭子がコロナ感染「介ほう効果」で結婚話が一気に進展か?

 女優の深田恭子が新型コロナウイルスに感染した。1月25日、所属事務所が公式サイトを通じて発表。適応障害に続き、今度はコロナ感染。ファンからは心配の声があがっている。  公式サイトによると、深田は1...

エンタメ

1 9 10 11 12 13 14 15 76