中国一覧

中国人4万人をフィリピン司法省が強制送還!オンラインカジノが犯罪の巣窟に

 フィリピン司法省が、オンラインカジノ(POGO)を運営する175業者の営業を停止し、従業員として働く約4万人の中国人を強制送還すると発表したのは、先月26日のこと。地元メディアによれば、10月に入り...

ライフ

【シリーズ日本が危ない】関空に巣食う中国「闇ビジネス」(3)白タクのバックに転売ヤー

 騙し討ちのように物事を進めるやり方は近隣住民の怒りを買って、大規模な反対運動に発展。  60代の住民は憤りを隠さない。 「解体が始まると囲いもせんと、アスベストがたくさん出てきて騒ぎになった。最...

ライフ

【シリーズ日本が危ない】関空に巣食う中国「闇ビジネス」(2)公安警察も動き出した

 区費の滞納が常態化すると、迷惑行為はさらにエスカレートする。 「近隣の人から、建物の解体現場に穴を掘って、そこで廃材を燃やしているとクレームが入った。本人を呼び出して法律上で駄目だと説明しても、『...

ライフ

【シリーズ日本が危ない】関空に巣食う中国「闇ビジネス」(1)中国企業が次々と土地買収

 脱コロナに向けて、ようやく日本が門戸を開放する。岸田総理は9月22日に水際対策の緩和を発表し、10月11日からは入国者数の上限撤廃と個人旅行の解禁に踏み切る。インバウンド需要の期待が高まる中、関西空...

ライフ

「異常気象」と「不動産バブル」が中国共産党を崩壊させるのか

 この1年、中国を取り巻く環境は大きく様変わりした。    新型コロナウイルスが世界的流行になると、世界に先駆けてワクチンを開発。国境を閉鎖させながらも、貧困国にはワクチンを輸出し、西側による国際...

ライフ

「10月終戦宣言」も囁かれ…プーチン・習会談でわかった中露「今後の戦略」

 9月15日、ウクライナが反転攻勢に出る中、ロシアのプーチン大統領が中国の習近平国家主席とウズベキスタンで対面会談した。これは、同日から開催された中国とロシアが主導する枠組み「上海協力機構」の首脳会議...

ライフ

1 26 27 28 29 30 31 32 56