中日一覧

高年俸の澤村を放出トレード!原・巨人がFA市場で狙うCランク選手とは?

 原巨人が3度目となるシーズン途中でのトレードをまとめた。推定年俸1億5400万円の澤村拓一投手と、推定年俸650万円の楽天・香月一也内野手の「格差」に驚いた関係者も少なくないが、これは今オフのフリー...

スポーツ

5連続完投勝利!大野雄大「球団記録」にケチをつけた与田監督の“弱腰采配”

 9月1日のナゴヤドーム、中日ドラゴンズの大野雄大投手(31)が広島カープを相手に2安打完封勝利。球団タイ記録となる5試合連続完投勝利を飾った。55年の石川克彦氏、61年の権藤博氏、06年の佐藤充氏に...

スポーツ

投手を代打に?与田ドラゴンズ「大迷走」の要因はベンチワークにあった

 12球団最速で「20敗」に到達したのは、中日ドラゴンズだった。7月26日のナゴヤドームでの阪神戦、救援陣が踏ん張りきれずに3−9と大敗を喫した。次節の広島戦で連勝したものの、周囲の評価は決して高くな...

スポーツ

1試合2ホーマー!中日・根尾「打撃覚醒」をもたらしたスイング変革の中身

 天才は忘れたころに…。2018年のドラフト1位・根尾昂がついに“覚醒”した。去る7月29日のオリックス二軍との一戦、3番・二塁でスタメン出場した根尾は第二打席で打った瞬間に「入った!」とわかる鋭い打...

スポーツ

最下位から白星量産!矢野阪神が上昇気流をつかんだ歴史的一戦

 阪神が苦手としていた中日・大野雄大投手を攻略したのは7月17日、本拠地・甲子園球場で行われた一戦だった。矢野燿大監督は打撃不振の近本光司をスタメンから外すなど仕掛けて出たが、勝因は新打線ではなかった...

スポーツ

好調楽天を支える涌井&鈴木の“古巣遺恨”「好き嫌い起用に泣かされて…」

 無観客で開幕した日本のプロ野球は、7月10日の試合から制限つきで観客を入れている。この有観客試合はこれまでの「大波乱」の流れを変えることになるか。  2季ぶりのリーグVを目指しながら4位(7月9日...

スポーツ

なぜ日本で外国人捕手が活躍できない? 中日・マルティネス支配下登録の真意

 外国人捕手がマスクをかぶって、日本人投手をリードする。そんな試合が与田ドラゴンズで見られるかもしれない。  育成選手だったアリエル・マルティネスが支配下登録されたのは7月1日。登録ポジションは捕手...

スポーツ

野球実況の“筒抜け”を与田監督が指摘!実は無観客でアノ音も丸聞こえだった

 6月21日、神宮球場で行われたヤクルト−中日戦で例年通りの試合なら起きる事のなかったハプニングが起きた。9回開始前、中日・与田監督は「実況ブースから『捕手がインコースに構えた』などの声が聞こえる」と...

スポーツ

楽天・松井の“先発転向”に不安材料!? 特別ルールと変則日程で勢力図激変 

 ペナント開幕に先立って6月10日にNPBと選手会との間で合意した「感染拡大防止特例2020」では「出場登録人数31人」「ベンチ入り26人」などの特別ルールが盛り込まれた。ほかにも「延長は10回で打ち...

スポーツ

中日・与田監督も納得!? ドラ1ルーキー石川昂弥が「異例の打撃改造」のワケ

 これも、大器の片鱗か? 中日のドラフト1位ルーキー・石川昂弥内野手(18)がいきなりの打撃フォームの改造に取り組んだ。新フォームを披露したのはナゴヤ球場での自主トレ(5月14日)。試行錯誤を重ね、こ...

スポーツ

1 9 10 11 12 13