ライフ 2024年1月7日 10:00 “パクるよりヒドい”と話題! 北朝鮮で販売していた「イタリアンコーラ」とは? ウクライナへの軍事侵攻に対する経済制裁により、他西側企業と同様、ロシアから撤退したコカ・コーラ。だが、その後現地では「クール・コーラ」や「ドーブルイ・コーラ」、「ジャンボ・コーラ」といったパクリ飲料... ライフ ウクライナ, コカ・コーラ, ロシア, 北朝鮮
ライフ 2024年1月5日 18:00 高い「中絶率」が軍隊と国家の存続問題に!戦争長期化でロシアが「中絶阻止」強化 これも、対ウクライナ戦争長期化を睨んだ、プーチンの政策の一環なのか。ロシアでは数十年前から中絶が合法とされてきたが、ウクライナ侵攻開始以降、ロシア正教会を中心にした宗教的保守派による中絶反対の声が急... ライフ ウクライナ, プーチン, ロシア, 中絶, 灯倫太郎
ライフ 2024年1月5日 10:00 ロシア、北朝鮮への「砲弾見返り」は賞味期限切れ小麦粉だった!食糧支援を断ったツケ【2023年後半BEST】 2024年1月に最高人民会議の開催を公表した北朝鮮。会議では核兵器やミサイルなど軍事分野でどのような方針を打ち出すのか注目されるが、そんな北朝鮮と密接な関係を築いているのがロシアだ。ロシア軍の総参謀... ライフ ロシア, 北朝鮮, 灯倫太郎
ライフ 2024年1月4日 10:00 ロシア軍“肉の壁部隊”から「人喰い殺人犯」らが続々帰還!「恩赦で放免」のヤバい実情 刑務所に収監されている殺人や強盗などの凶悪犯を兵士として動員できるようにする法改正案にプーチン大統領が署名してから1年以上が経過。“肉の壁”として最前線へ送り込まれていた受刑者らが次々に契約を終え帰... ライフ アルテム・ブチン, ストームZ, デニス・ゴーリン, ニコライ・オゴロビャク, プーチン, ロシア, 灯倫太郎, 肉の壁
ライフ 2024年1月3日 18:00 池上彰が「世界の危機」をズバリ解説!(3)トランプ再選でウクライナ戦争は終わる ーー2024年は問題の米大統領選が控えています。 池上 ここにも、イスラエルとハマスの問題が絡んできます。というのも、イスラエルとハマスの戦闘の前までは、バイデンとトランプの支持率は、ほぼ拮抗してい... ライフ NHK, イスラエル, ウクライナ, トランプ, バイデン, ハマス, モンロー主義, ロシア, 池上彰, 週刊こどもニュース
ライフ 2024年1月3日 10:01 池上彰が「世界の危機」をズバリ解説!(2)犠牲者の多いロシアがそれでも勝つ理由とは ーーもう1つの戦争も長引いています。ウクライナは6月から領地奪回の攻勢に出ました。 池上 これが失敗でした。反転攻勢が全然できず、ひたすら犠牲が増え続けていますね。おまけに武器弾薬もそろそろ尽き始め... ライフ NHK, ウクライナ, ゼレンスキー, バイデン, プーチン, モルドバ, ロシア, 池上彰, 沿ドニエストル共和国, 週刊こどもニュース
ライフ 2024年1月3日 10:00 池上彰が「世界の危機」をズバリ解説!(1)「ハマス1人殺すのに民間人は2人しか死んでない」イスラエルの言い分 22年のロシアによるウクライナ侵攻に続き、23年は中東でもイスラエルとハマスの戦闘が勃発、現在も続いている。混迷する世界情勢、果たしてニッポンはどこへ? その水先案内人としてジャーナリストの池上彰氏... ライフ NHK, イスラエル, ウクライナ, ハマス, ロシア, 池上彰, 週刊こどもニュース
ライフ 2024年1月3日 6:00 国会議員にインスタグラマー…ロシア女性スパイのセカンドキャリアと「性籠絡テクニック」 ロシアにはソ連時代のKGB(国家保安委員会)時代から、工作員を養成し西側などに送り込み、スパイ活動に従事させてきたという歴史がある。KGBの流れをくむのがFSB(連保保安庁)、SVR(対外情報庁)、... ライフ KGB, スパイ, マリナ・ブティナ, ロシア, 灯倫太郎
ライフ 2024年1月2日 6:00 プーチン大統領に度重なる異常行動 「認知症悪化」でいよいよヤバい核ボタンの行方【2023年後半BEST】 ロシアのみならず世界にとってプーチン大統領の「健康」が重要視されるのは、その一挙手一投足の行方によって計り知れない影響が出るからだ。当然ながら「核のボタン」を握る男に一片たりとも心身の不安などあって... ライフ プーチン大統領, ロシア, 灯倫太郎, 認知症
ライフ 2023年12月31日 10:00 バイデン大統領の支持率低下、24年の「もしトラ」でプーチン大統領の高笑い いよいよ、今年も残すところあとわずかになってきたが、2024年は世界の多くの国々で、国の将来を左右する大きな選挙が行われる、いわば選挙イヤーだ。1月の台湾総統選を皮切りに、3月にはロシア大統領選、4... ライフ アメリカ, イスラエル, ウクライナ, トランプ, バイデン, プーチン, ロシア, 灯倫太郎