エンタメ 2024年11月15日 10:49 イーロン・マスク氏を痛烈批判も…玉川徹氏が“トリプルスリー”の大失言 アメリカのドナルド・トランプ次期大統領による新政権が始動した。政策の目玉のひとつに挙げられるのが、政府効率化省(DOGE)の創設。そのトップに起用される実業家のイーロン・マスク氏は政府予算300兆円... エンタメ アメリカ, イーロン・マスク, トランプ, モーニングショー, 玉川徹
ライフ 2024年11月14日 18:00 【中国】トランプ政権が「対中強硬路線」でも習近平主席が円満キャラを装う“ハリス氏よりマシ” ニューヨーク・タイムズなど複数のメディアは11月11日、次期トランプ政権が国務長官にフロリダ州選出のマルコ・ルビオ上院議員を指名する方向で調整に入ったと報じた。ルビオ氏は中国の人権問題を強く非難する... ライフ アメリカ, トランプ, 灯倫太郎, 習近平
ライフ 2024年11月7日 10:51 再登板を聞かれ岸田前総理が失言、「言っちゃった」「石破支える気ない?」 11月6日、アメリカ大統領選で共和党のトランプ候補の圧勝が伝えられた。石破茂総理は今後、アメリカの新政権とどうわたり合っていくのか。今後の日米関係に注目が集まる中、岸田文雄前総理が「BSフジLIVE... ライフ アメリカ, トランプ, 岸田文雄, 石破茂, 福島シゲル
ライフ 2024年11月5日 18:00 【米大統領選】ハリス氏が抱えるジレンマ「勝っても負けてもロクなことがない」悪夢とは いよいよアメリカ大統領選の審判が下される時がやって来た。直近に行われた米世論調査でも、とりわけ選挙全体を左右するとされた激戦7州でのハリス―トランプ両陣営の支持率の差は誤差の範囲内に留まったままで、... ライフ アメリカ, トランプ, ハリス, 大統領選, 猫間滋
ライフ 2024年8月25日 10:01 政権交代のキーマンは野田佳彦氏/池上彰が「激動の日本」をズバリ解説(中) 池上 ところで、アメリカが台湾を見捨てると日本が台湾有事に巻き込まれなくなるということを知っていましたか。 ──ええ、どういうことでしょうか? 池上 はい、では説明いたしましょう。台湾有事は台湾を... ライフ アメリカ, 台湾, 岸田総理, 池上彰
ライフ 2024年8月25日 10:00 「トランプ再選」で台湾問題は激変する/池上彰が「激動の日本」をズバリ解説(上) 「私が引くことでケジメをつける」、お盆の最中、突如として自民総裁選への不出馬を宣言した岸田総理。八方塞がりの中、裏金問題など国民からの辞任シュプレヒコールに「聞く耳」を発揮した結果だったのか‥‥。ジャ... ライフ アメリカ, トランプ, 中国, 池上彰, 習近平
ライフ 2024年8月13日 18:00 パリ五輪で91個のメダルを獲得した中国をピリピリさせる「ドーピング疑惑」の一部始終 アメリカの大統領選挙の行方は、カマラ・ハリス副大統領が登場して以来、潮目が大きく変わっている。 支持率は拮抗し、共和党は副大統領候補にJ・Dバンス上院議員を立てたが、女性蔑視的な過去の発言が批判... ライフ アメリカ, ドーピング, トランプ, ハリス, 中国, 猫間滋
ライフ 2024年4月29日 18:00 米高官が「あと数週間でロシア軍が勝利する」明言したウクライナ戦争「最悪の結末」【AsageiBiz2024前半BEST】 ロシアによるウクライナ攻撃が激化している。4月20日、米議会はウクライナへの追加支援のための緊急予算案を可決したが、それまでは与野党の対立から支援が滞り、ロシアの圧倒的火力の前にウクライナ軍は退却を... ライフ アメリカ, ウクライナ, バイデン, プーチン, ロシア, 灯倫太郎
エンタメ 2024年4月24日 6:00 米下院で「TikTok禁止法案」可決 今後の日本の対応は? 4月20日、米下院は中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の禁止法案を賛成多数で可決した。 「『TIkTok禁止法案』と呼ばれていますが、実際には運営する中国が親会社のバイトダンス... エンタメ TikTok, アメリカ, バイトダンス, 小林洋三
ライフ 2024年4月14日 10:00 トランプは踊らされていた!「ロシアが仕掛ける偽キャンペーン」米紙が暴いた衝撃中身 トランプ前大統領を支持する共和党の反対で、いまだにアメリカの9兆円規模のウクライナ支援予算が宙に浮いたままだ。そのためウクライナは金欠で弾丸補充にも事欠き、ロシアにジワジワと追い詰められている。 ... ライフ アメリカ, ウクライナ, トランプ, バイデン, ロシア, 田村建光