スポーツ 2020年12月19日 18:00 巨人・原監督が小林誠司を「元選手」と突き放した!ドラフトにも学閥の影響が 球界はすでにストーブリーグ真っただ中である。今季が振るわなかったのであれば、来季に頭を切り替える向きも多かろう。いや、今のうちに反省するからこそ、先に進めるのではなかろうか。内部事情を知る球界関係者... スポーツ ソフトバンク, プロ野球, 上重聡, 中村晃, 丸佳浩, 千賀滉大, 原辰徳, 大城卓三, 小林誠司, 山﨑伊織, 工藤公康, 巨人, 日本テレビ
スポーツ 2020年12月19日 10:00 世界の福本豊〈プロ野球“足攻爆談!”〉ヤクルト入り!内川2軍生活の是非 盗塁王13回、シーズン歴代最多となる106盗塁、通算盗塁数1065と輝かしい記録で「世界の福本」と呼ばれた球界のレジェンド・福本豊が日本球界にズバッと物申す! 48歳の新庄のトライアウト挑戦は、... スポーツ プロ野球, 内川聖一, 新庄剛志, 福本豊
スポーツ 2020年12月18日 6:00 「ベストナイン」投票結果にネット大荒れ!戦力外選手に票を入れた記者の思惑 「戦力外通告を受けた選手の傷口に塩を塗る行為。断じて許されない」 「大幾と尚輝を間違える記者なんかクビにしちまえよ」 「無記名投票だから、こんなふざけた投票する記者が出てくる。来年から記名にすべき... スポーツ NPB, イスラエル・モタ, プロ野球, ベストナイン, 三井ゴールデン・グラブ賞, 吉川大幾, 吉川尚輝, 巨人, 広島, 新庄剛志, 菊池涼介
スポーツ 2020年12月18日 6:00 巨人「梶谷獲得」で流出する人的補償は?小林誠司に“プロテクト漏れ”の憶測 巨人のプロテクト名簿作りは、時間が掛かりそうだ。12月16日、大城卓三捕手(27)が契約更改に臨み、1000万円増の年俸4500万円(推定)でサインした(12月16日)。大城のブレイクを引き寄せたア... スポーツ DeNA, 三浦大輔, 井納翔一, 伊藤光, 大城卓三, 小林誠司, 嶺井博希, 巨人, 平良拳太郎, 戸柱恭孝, 梶谷隆幸, 髙城俊人
スポーツ 2020年12月17日 18:00 新庄剛志“獲得見送り”に球団営業部員が恨み節「280億円の経済効果が幻に…」 12月7日に行われたトライアウトで唯一のタイムリー安打を放つ活躍を見せるも獲得する球団が現れず、復帰を断念した新庄剛志(48)。ファンからは球界に対する失望の声が相次いだが、意外にも採用を見送った各... スポーツ トライアウト, バイキングMORE, 新庄剛志, 野球
スポーツ 2020年12月17日 6:00 原巨人が進める「セ・DH制導入」先送りの敗因とMLBナ・リーグとの関係 セ・リーグの指名打者(以下=DH)制導入は、またもや失敗に終わった。しかし、この議論は今後も続けられそうだ。 「巨人が試験的に設けてみるべきと議案提議したものの、4球団の反対および先送りという判断... スポーツ セ・リーグ, ナショナル・リーグ, プロ野球, メジャーリーグ, 巨人, 指名打者制
スポーツ 2020年12月17日 6:00 現役復帰叶わぬも「次なる挑戦」を宣言!新庄剛志の生き方に応援コメント殺到 元メジャーリーガーの新庄剛志(48)が12月14日に自身のインスタグラムアカウントを更新し、「次なる挑戦」をスタートさせたことを明かしている。 2006年をもって現役から引退し、その後はインドネ... スポーツ インスタグラム, ダウンタウンなう, トライアウト, 夏菜, 新庄剛志, 野球
スポーツ 2020年12月16日 6:00 原巨人が求める新リードオフマン、FA移籍の梶谷が「1番」を嫌う理由とは? 梶谷隆幸外野手(32)の巨人へのFA移籍が決定した。「1番・右翼」の新打線構想が伝えられたが、「そのタイプではない」の声も聞こえてきた。それも、古巣・DeNAからである。 「梶谷自身が『1番』の打... スポーツ DeNA, FA, プロ野球, 原辰徳, 吉川尚輝, 坂本勇人, 巨人, 梶谷隆幸, 湯浅大
スポーツ 2020年12月15日 6:00 ヤクルト「2014年組」はオール戦力外!問われるドラフト戦略と横浜の再生手腕 今年の12球団合同トライアウトの受験選手のなかで、元東京ヤクルトの風張蓮投手(27)がNPB球団との契約者第一号となった。DeNAが支配下でのオファーを出し、一気に契約まで結びついたそうだ。 「風... スポーツ DeNA, トライアウト, ヤクルト, 中村奨吾, 原樹理, 安楽智久, 寺島成輝, 岡本和真, 有原航平, 栗原隆矢, 薮田和樹, 風張蓮
スポーツ 2020年12月13日 10:00 決定!プロ野球ワーストナイン【投手編】最悪防御率投手と西武・松坂の去就 2020プロ野球シーズンの「ワーストナイン」を決める本企画も投手編へ。6連戦が続く日程は、多くの投手に負担を強いたか。フルボッコにされた試合を思い返して来年の糧としたい。 パの先発部門では、楽天... スポーツ ブセニッツ, プロ野球, 則本昂大, 山﨑康晃, 松井裕樹, 松坂大輔, 楽天, 横浜, 西武