マネー 2023年12月16日 18:02 資産18億!87歳「日本のバフェット」のデイトレ現場に密着(3)初任給はたったの5000円だった “日本のバフェット”と称賛されるシゲルさん。その異名について尋ねると、 「比べものになりまへん。私なんてノミかシラミみたいなもんですわ」 と謙遜の一言。聞けば、裕福な家庭に生まれて大学院まで出た... マネー 投資, 藤本茂
マネー 2023年12月16日 18:01 資産18億!87歳「日本のバフェット」のデイトレ現場に密着(2)基準がブレるから損切りはしない 投資の世界には「見切り千両、損切り万両」や「損は落とせ、さらば利益は大ならん」などの格言がある。いずれも、損失を拡大させないために含み損を抱えた株式を手放す「損切り」の重要性を説いたもの。ところが、... マネー 投資, 藤本茂
マネー 2023年12月16日 18:00 資産18億!87歳「日本のバフェット」のデイトレ現場に密着(1)1200銘柄をPC3台で確認 今、金融の世界をザワつかせているのが、御年87歳にして現役バリバリのデイトレーダーだ! 投資歴68年で築いた資産はナント18億円! 本誌は、指1本で数千万を動かす鉄火場に密着。伝説のデイトレでガッポ... マネー 投資, 藤本茂
マネー 2023年12月15日 10:00 「現行紙幣が使えなくなる詐欺」に日銀が注意喚起も「新紙幣のほうが使えない」という皮肉な現実 財務省と日本銀行は12日、デザインを一新した新紙幣を2024年7月3日に発行すると発表した。「現在流通している紙幣は使えなくなる」などと騙る詐欺にも注意するよう呼びかけているが、《むしろ新紙幣の方が... マネー 北里柴三郎, 小林洋三, 日本銀行, 津田梅子, 渋沢栄一, 財務省
マネー 2023年12月15日 10:00 「大谷翔平ドジャース移籍」の経済効果はいくら?あの名物教授の試算と株式市場「大谷銘柄」の動き 10年1015億円でドジャースと正式契約した大谷翔平。途方もない金額から、SNSでは「東京ドームが3つ建つ」「もはや公共事業」「ちょっとした国家予算レベル」といった声が上がっている。大谷の年収アップ... マネー エンゼルス, ドジャース, 大谷翔平, 宮本勝浩, 猫間滋
マネー 2023年12月11日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」火災保険が来年値上げへ 損な契約を見直すなら今だ! 賃貸住宅派が増えてはいるものの、多くの人にとって最大の財産はマイホームだろう。 そのマイホームは地球温暖化の影響を受けて、毎年のように台風による風災や水害の被害を受けるリスクがあるのは、多くの人... マネー ビッグモーター, マイホーム, 佐藤治彦, 損害保険ジャパン, 火災保険
マネー 2023年12月4日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」医療費控除の対象は「年間10万円以上」だけではない 医療費控除のことは多くの人がご存じだろう。病院や薬局で払った医療費が年間で10万円以上になったら、確定申告をすると所得税が戻ってくるし、住民税も安くなる。 また、医師の処方箋がなくても自分の判断... マネー メタボ, 佐藤治彦, 医療費控除, 確定申告
マネー 2023年12月1日 6:00 カフェオレ3杯で6037円! 高級ホテル喫茶店の「おかわりいかがですか?」が物議 ホテルの喫茶店でおかわり無料と勘違いしてアイスカフェオレを3杯飲んだらお会計が6000円以上だった――。X(旧Twitter)ユーザーの投稿が話題になっている。本来、ホテルの喫茶店のおかわりは無料な... マネー アイスカフェオレ, インフルエンサー, シャングリ・ラ東京, 小林洋三
マネー 2023年11月30日 6:00 QRコードで費用削減、都営地下鉄のホームドアに隠された画期的アイデア 今やJRや私鉄各社も次々と導入しているホームドア。国土交通省の調べによると、設置駅数は21年度末時点で1002駅。普及率はまだ1割程度だが、この10年で倍増しており、今後さらに増加を続ける見通しだ。... マネー JR, QRコード, ホームドア
マネー 2023年11月27日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」たった63円で感謝の気持ちを伝える方法 僕が「安いな」と思う筆頭に挙げているものが不人気だ。時代の流れで使われなくなっているのが年賀状である。今年の年賀状の発行枚数は14億4000万枚。去年と比べて一気に12%も少なくなった。国民おしなべ... マネー 佐藤治彦, 年賀状