ライフ 2022年12月22日 14:33 新潟大停電を報じた後にナゼ!?「モーニングショー」のグルメ特集が大不評 記録的な大雪の影響で、大停電に見舞われた新潟県。地元紙によれば、12月22日朝の時点でいまだ4000戸以上が停電しているという。同日放送の「羽鳥慎一 モーニングショー」(テレビ朝日)では新潟の大雪被... ライフ テレビ朝日, 停電, 新潟県, 森山みなみ, 羽鳥慎一, 羽鳥慎一 モーニングショー
ライフ 2022年12月22日 10:00 「葬儀場が渋滞」の大混乱!中国「ゼロコロナ緩和」でも続く重い副作用 11月24日にウルムチの火災に端を発して始まった「白紙革命」の影響が、海を隔てた日本にも押し寄せている。 習近平政府は「ゼロコロナ緩和」に舵を切ったが、感染拡大を恐れた市民が解熱剤や咳止めなどを... ライフ ゼロコロナ, 中国, 白紙革命
ライフ 2022年12月22日 10:00 ヘンリー王子が「回顧録」に記した? 美しい年上の「初体験相手」とは… Netflixで12月8日にエピソード1〜3が配信されるや、公開からわずか3日間で視聴時間が8150万時間を突破した「ハリー&メーガン」。英王室を離脱したヘンリー王子とメーガン妃を追ったものだが、1... ライフ エリザベス・ハーレイ, ハリー&メーガン, ヘンリー王子, メーガン妃
ライフ 2022年12月21日 10:00 台湾は一歩も引かず…「半導体」に追い詰められる習近平中国 習近平政権は天安門事件以来の政府批判の高まりをかわすために、台湾有事の構えを一段と強めている。 ところが、14億人の心を共産党に惹きつけようと目論んだ「台湾軍事解放」をあざ笑うかのように、... ライフ 半導体, 台湾, 習近平
ライフ 2022年12月21日 6:00 池袋「豊島区長VSヨドバシカメラ」対決の行方とウラに潜む来春「区長選」 「私に言わせれば〝しかけてきた〟」。12月14日、東京・豊島区の高野之夫区長が会見で述べた発言に周囲は驚いた。行政が民間の商取引に口を差しはさむこと自体が意外だし、語気は何とも荒い。明らかな戦闘モード... ライフ そごう・西武, ヨドバシカメラ, 豊島区, 高野之夫
ライフ 2022年12月20日 18:00 トランプ氏の「扮装トレカ」が失笑モノ「アメリカにはスーパーヒーローが必要だ」 12月17日、ドナルド・トランプ前米大統領が発売した自身の公式トレーディングカード(トレカ)がわずか12時間で完売し、およそ6億円を売り上げていたことが明らかとなった。「重大な発表がある」という予告... ライフ トゥルース・ソーシャル, ドナルド・トランプ, トレーディングカード
ライフ 2022年12月20日 18:00 小泉氏が謎めく「進次郎構文」をまた披露「防衛ばかりになってしまうと…」 元環境大臣の小泉進次郎衆院議員が12月20日放送のラジオ番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」(ニッポン放送)に生出演。進次郎氏といえば、これまで数々の名言を残した。 「今のままではいけないと... ライフ 小泉進次郎, 飯田浩司のOK! Cozy up!
ライフ 2022年12月20日 10:00 中国軍とインド軍が国境で戦闘!それでも武器が「こん棒・石・素手」のなぜ? 全長3440キロにわたり、事実上の国境を共有している中国とインド。 しかし、川や湖、山頂の雪などにより確定が困難なため、その境界は実効支配線(LAC)と呼ばれ、両国軍が駐留し、長年にわたりにらみ... ライフ インド, こん棒, 中国, 投石
ライフ 2022年12月20日 6:00 「陸の孤島」から抜け出したいのに…北陸新幹線「大阪延伸延期」で福井県がガッカリ 2015年に北陸の古都・金沢まで伸びた北陸新幹線。計画では、さらに福井県にも乗り入れて福井駅を経て同県の敦賀まで伸び、さらにその先には京都を超えて大阪まで結ぶ予定だった。だが、遅々として進まぬ計画に... ライフ 北陸新幹線, 敦賀, 福井県, 金沢
ライフ 2022年12月19日 18:00 「重要行事」相次ぐ中止で囁かれるプーチン国外脱出「ノアの方舟」作戦とは ロシアのプーチン大統領が、毎年行ってきた年末の恒例行事である「大記者会見」の中止を発表したのは12日のこと。大記者会見とは毎年12月、プーチン氏がモスクワに海外メディアやロシアの地方メディアを招き、... ライフ プーチン大統領, ロシア, 大記者会見