ライフ一覧

「ステマ規制強化」で指摘される「テレビの企画はOKなのか?」の大疑問

 12月25日、広告であることを明示せずに個人の感想であるかのように装い商品を宣伝する、いわゆる「ステルスマーケティング(ステマ)」を巡り、政府が規制強化に乗り出すことが分かった。違反者は刑罰の対象に...

ライフ

ツイッター「閲覧数表示」で投稿内容が過激化!? アカウント削除も相次ぐ

 12月23日、ツイッターに投稿したツイートのインプレッション(閲覧数)を表示する「View Count」が実装された。これまで自分が投稿したツイートの閲覧数を確認することはできたが、この機能によって...

ライフ

ひろゆき氏は「否定派」に苦言!猫サブスク「ねこホーダイ」は正義か罪か?

 12月15日からスタートした、株式会社のら猫バンクの「ねこホーダイ」に批判が殺到している。月額380円のサブスクに加入すれば、追加料金なし、審査なしで同社が管理する猫のレンタルや返却が可能になるとい...

ライフ

「南極上陸」ガチャピンの屈辱!?「実はふなっしーに先を越されていた」

 南極地域の調査を目的に1956年に誕生した「南極観測隊」。11月11日に「南極観測船しらせ」で日本を出発した第64次観測隊が12月22日、南極の昭和基地に到着した。  隊員は「国立極地研究所」の職...

ライフ

「任命したのが問題」杉田水脈政務官“更迭”に「岸田も辞めろ」大合唱

 自民党の杉田水脈総務政務官が12月27日に交代となる見通しだ。事実上の更迭と見られている。杉田氏は、過去の差別的発言が問題視され、国会で追及を受けてきたが、情報番組のコメンテーターからも厳しい批判の...

ライフ

上野動物園「シャンシャン」返還日決定で始まる「観覧権」争奪バトル!

 12月23日、上野動物園の公式サイトにて、ジャイアントパンダ「シャンシャン」の中国返還日が2月21日に決まったことが発表された。  シャンシャンは中国からやってきた父「リーリー」と母「シンシン」の...

ライフ

原発政策は「政治の責任で」萩生田政調会長に「どの口が言う」反発の声が噴出

 12月22日、首相官邸で「グリーントランスフォーメーション(GX)実行会議」が開かれ、政府は原発政策を大きく転換。これによって、次世代型原子力発電所の開発・建設を推進し、既存原発の運転期間も60年超...

ライフ

「うち殺すぞ、ドアホが!」熊本県議の暴言に石原良純「これ、ニュースにすること?」

 俳優の石原良純が12月26日、月曜コメンテーターを務める情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演。熊本県議会議員が酒に酔って暴言を吐いた件について「ニュースにすることなのかな」と疑...

ライフ

「これ以上の出来はない」杉村太蔵が岸田首相に「95点」最高評価のワケ

 元衆院議員でタレントの杉村太蔵(43)が24日放送の情報バラエティ番組「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に出演。防衛費増額を名目に、1兆円強を増税で賄う方針を示し、急激に支持率が低下している...

ライフ

1 454 455 456 457 458 459 460 843