ライフ 2023年11月16日 6:00 ギャラ倍増でもお断り!? 大阪万博・夢洲に建設作業員が集まらない理由 「元請けのゼネコン社員は対外的に『絶対に間に合わせます』と体裁を繕ってはいますが、現場の作業員から聞こえてくるのは『無理でしょ』という諦めの声ばかり。でも『間に合わない』とはさすがに言えないので『間に... ライフ 万博, 北村孝三郎, 夢洲, 大阪・関西万博
ライフ 2023年11月15日 18:00 「陰る中国経済」の象徴となった11・11「独身の日」 中国で毎年、ネット通販による大規模セールがおこなわれる11月11日の「独身の日」。これが、最初は「光棍節」と呼ばれ、その日がなぜ「生まれた」のか、知っている人は多くないだろう。 由来がどうあれ、... ライフ アリババ, 中国, 団勇人, 独身の日
ライフ 2023年11月15日 18:00 大使館閉鎖が続く「金欠」北朝鮮、友好国スウェーデンにも「ボルボ1000台分」代金踏み倒し中 現在、159カ国と外交関係を結び、53の在外公館を持つ北朝鮮が、スペインや香港、アフリカなど12の大使館や総領事館を閉鎖する、と報じられたのは今月1日のことだ。報道を受け北朝鮮は3日、一部大使館の閉... ライフ スウェーデン, 北朝鮮, 灯倫太郎
ライフ 2023年11月15日 10:00 死せる李克強、絶対権力者・習近平をビビらせる 「死せる孔明、生ける仲達を走らす」 中国・三国時代の有名な故事である。蜀の諸葛孔明が陣中で病死し、それを察知した魏の将軍・司馬仲達が蜀軍に攻め入ったところ、蜀が反撃の構えを見せたため、仲達は孔明が... ライフ 中国, 司馬仲達, 団勇人, 李克強, 習近平, 諸葛孔明
ライフ 2023年11月15日 6:00 生放送も命懸け…フィリピンでラジオ司会者が相次いで殺害の激震! リアルタイムで放送しているがゆえにハプニングも多いテレビやラジオの生放送番組。そんな中、フィリピンではラジオの名物司会者が銃殺される事件が発生した。 被害に遭ったのは、地元の人気ラジオDJ「ジョ... ライフ ジョニー・ウォーカー, フアン・フマロン, フィリピン, フェルナンド・マルコス, ボンボン・マルコス
ライフ 2023年11月14日 18:00 ハマスvsイスラエル「仲介できるのはプーチンだけ」仰天情報の信憑性 パレスチナ自治区ガザに侵攻したイスラエル地上軍と、ハマスによる戦闘が激化している。現在、両軍の戦闘の中心となっているのが、ガザ最大病院であるシファ病院周辺で、13日にはイスラエル軍が同病院を包囲。院... ライフ イスラエル, イラン, ウクライナ, ハマス, パレスチナ, プーチン, ロシア, 中国, 灯倫太郎
ライフ 2023年11月14日 18:00 ニトリの大人気「縦割りクリスマスツリー」は合理的? それとも夢がない? 「お、ねだん以上。」でお馴染みの家具・インテリア大手「ニトリ」が販売する、クリスマスツリーが縦半分になった「ハーフツリー」がSNSを中心に話題となっている。《すごく合理的》という意見がある一方で、《ク... ライフ クリスマス, ニトリ, 小林洋三
ライフ 2023年11月14日 14:03 玉川徹氏、ガソリン補助金は「早くやめたほうがいい」「CO2削減にもつながる」に非難轟々 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が11月14日、コメンテーターを務める「羽鳥慎一モーニングショー」(同局系)に出演。ガソリン補助金を「早くやめたほうがいい」と発言し、波紋が広がっている。 ガソリン補助... ライフ テレビ朝日, 玉川徹, 石田英明, 羽鳥慎一モーニングショー
ライフ 2023年11月14日 12:08 へずまりゅう、逮捕された私人逮捕系YouTuberにブチギレ!自身の結婚式に乗り込まれた“因縁”が… 「最近Twitterで発信力が上がって警察にも目をつけられて年内には捕まると思ってたよ」 元迷惑系YouTuberのへずまりゅうが11月13日、自身のX(旧ツイッター)を更新。チケットの転売ヤーと... ライフ ガーシー, へずまりゅう, 佐藤ちひろ, 東谷義和, 煉獄コロアキ, 迷惑系YouTuber
ライフ 2023年11月14日 10:00 「悪質ホストを糾弾」塩村あやか議員に特大ブーメラン!「詐欺師と言われた過去があった」 ホストクラブでは、客の飲食代をホストが一時的に立て替え、後払いにさせる売掛金(ツケ)というシステムがある。売掛金が数百万円にも上り、支払いが困難になった女性に対し、ホストがピンク店などでの仕事を強要... ライフ ホストクラブ, 塩村あやか, 売掛金, 恋のから騒ぎ, 日本テレビ, 明石家さんま, 泉谷しげる, 石田英明, 立憲民主党