ライフ一覧

「家族連れ」と「ちょい飲み客」にだけ朗報!? ガスト「30品目の値下げ」は受け入れられるか

 ファミレスチェーン大手の「ガスト」は11月16日、「お値打ちガスト宣言」をテーマにグランドメニューのリニューアルを行った。注目すべきは30品目に関して30円から200円の値下げをしたことだろう。消費...

ライフ

「解体後に転売」疑惑も浮上して…自衛隊「軍用車」がロシアと北朝鮮に流出している!?

 2022年11月、ウクライナのテレグラムサイト「NMTE」に投稿された1枚の写真。そこにはロシア軍が使用している軍事車両が写されていたのだが、その車両というのが、かつて日本の自衛隊が使用していた「高...

ライフ

「山積み」目撃情報+中国販路の不振…「ヤクルト1000バブル」はハジけたか

 11月14日にヤクルトが四半期決算を発表した。「ヤクルト1000」の爆売れの影響で、さぞや儲かっているのかと思いきや、確かに連結経常利益はプラスだが、前年同期比わずか0.6%増にとどまった。しかも、...

ライフ

今度は「宗教メガネ」呼ばわり…岸田首相の「池田大作氏追悼X」が物議

 岸田文雄首相の“追悼ツイート”がネット上で物議を醸している。  岸田首相は18日に自身のXを更新し、「池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません」と投稿。さらに19日夜になって、東京・新...

ライフ

今さら?元オウム幹部・上祐氏、創価学会・池田大作氏へのお詫びと追悼に広がる波紋

 11月15日に95歳で死去した創価学会の池田大作名誉会長。そんな池田氏に対し、元オウム真理教幹部で「ああ言えば上祐」と言われ連日マスコミに登場していた、宗教法人「ひかりの輪」代表の上祐史浩氏が19日...

ライフ

玉川徹氏、宝塚の「調査は終わったと考えている」を猛批判も思わぬ逆風のワケ

 11月20日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)の放送内容が波紋を広げている。番組では、宝塚歌劇団宙組に所属していた25歳の劇団員が転落死したことについて、同歌劇団が会見で発表した外部弁護...

ライフ

馳浩知事の「機密費発言」はサービス精神!? 林芳正前外相がエクストリーム擁護

 石川県の馳浩知事が東京五輪の招致活動において、内閣官房報償費(機密費)を使って1冊20万円のアルバムを作成し、100人あまりのIOC委員に配布していたことを明かしたのは11月17日。その後、馳知事は...

ライフ

回転寿司の「お茶用蛇口」で湯たんぽ給水…飲食店の迷惑行為が再び増加していた!

 今年初めには飲食店で撮影した迷惑動画が社会問題となったが、この11月に入って再び飲食店での迷惑行為の報告が増加している。日本人のマナー低下を指摘する声もあるが、果たして本当にそうなのだろうか?  ...

ライフ

岸田自民には任せられない「日本保守党」大研究(6)国政復帰に「南無阿弥陀仏」

 上々の船出を果たしたかに見える日本保守党には、今後、何が求められるのか。井上トシユキ氏が語る。 「今のところ日本保守党は、支持者、党員の確保という政界での陣地拡大を主目的としているように見えます。...

ライフ

岸田自民には任せられない「日本保守党」大研究(5)「総理を狙うなら全力で担ぎます」

「有本さんから電話が来たんですよ。『政党を立ち上げるから相談に乗っていただけませんか?』と。名古屋に来てもらって百田さんと3人で、居酒屋でハイボールを飲みながら話を聞きました。2人とも日本を代表する論...

ライフ

1 324 325 326 327 328 329 330 842