ライフ一覧

読めば満腹「激安メシ」で生き残る(1)コメをコストコで買うべき理由

 価格が上昇しているのはコメだけではない。4月には主要食品メーカーの飲料や食品など4000品目以上が値上げされた。庶民の暮らしは貧しくなるばかり‥‥と嘆いても腹は空くばかり。50円の即席麺から100円...

ライフ

佐藤優「ニッポン有事!」一般市民の意見で原因特定 朝日新聞の戦争観を考える

 朝日新聞はレベルが高すぎて筆者にはついていけない。最近も「ロシアの即時停戦拒否、米ロ交渉にはらむ大きな危うさ 欧州総局長」(3月20日、杉山正・朝日新聞欧州総局長署名)と題するシビれる解説が掲載され...

ライフ

ここがヘンだよ「全国トンデモ条例」20(2)カスハラ客の名前と住所を晒す市条例

 4月1日に理不尽な客の迷惑行為に対抗するため、北海道、群馬、東京に加え、三重県桑名市で「カスハラ防止条例」が施行された。  3都道県では罰則はないが、一歩踏み込んでいるのは桑名市だ。複数回の警告で...

ライフ

トランプ関税対応で脚光の茂木敏充「タフ・ネゴシエーター」は今も通じるのか

「自民党は挙党態勢を組んだ方がいい。日米貿易協定(2020年発効)で極めて厳しい交渉をやった『タフ・ネゴシエーター』は茂木(敏充)さんじゃないか」  トランプ米大統領による関税政策により、永田町界隈...

ライフ

【大阪万博】ホテル代が高すぎる!周辺で安く泊まれる「穴場エリア」徹底調査

 2020年に策定された基本計画によると、大阪・関西万博の想定来場者数は2820万人。前売りチケットの売れ行きが芳しくないとの報道もあるが、開催期間中は国内外から大勢の人が大阪に訪れるのは間違いない。...

ライフ

1 10 11 12 13 14 15 16 816