ライフ 2025年3月2日 10:00 「転売ヤーの米にコクゾウムシ!?」注意喚起の投稿に身の毛もよだつ画像 コメ価格の高止まりが続く中、「転売ヤーが販売するコメは、『コクゾウムシ』発生のリスクがあるから買うな」というXコメントが拡散している。 これを受けた投稿にはコクゾウムシの被害例として、コメの中に... ライフ ケン高田, コクゾウムシ, コメ, 転売ヤー
ライフ 2025年2月17日 11:34 コメ問題で農水省の「陰謀論」をバッサリ!「正義のミカタ」に称賛の声 コメの価格高騰が続く中、日本政府は2月14日に備蓄米の放出を発表。早ければ3月から最大21万トンの備蓄米が店頭にならぶ見通しだが、なぜコメの価格は昨年比で2倍近くも跳ね上がったのか。2月15日の生放... ライフ コメ, 令和の米騒動, 備蓄米
ライフ 2024年11月6日 6:00 店と消費者の「我慢比べ」だった?!コメの在庫量は増加なのに価格が下がらないワケ 農林水産省は、10月30日に開いた審議会で、主食用のコメの来年6月までの需要量と生産量の見通しを公表した。その中で、来年6月時点の民間のコメ在庫量は162万トンと、過去最低だった今年6月時点より9万... ライフ ケン高田, コメ, 農協
ライフ 2024年9月27日 6:00 いまだ続出する「コメ泥棒」盗まれた米の“流れ先”は… そろそろスーパーなどに新米が出回り始め、「令和の米騒動」も収まってきたようにみえるが、値段は高く消費者としては頭が痛いところ。そんな中、関西ではコメ泥棒が相次いでいる。 9月23日、滋賀県高島市... ライフ コメ, 令和の米騒動, 窃盗, 鈴木十朗
ライフ 2024年9月10日 18:00 「令和の米騒動」が沖縄に飛び火!観光客の買いだめ、県外から買い付けの異様風景 首都圏を中心にコメの入手が難しくなる中、沖縄県で観光客などがコメを大量購入しているという。 沖縄では他の都道府県に比べコメの品薄感がなく、県内のスーパーには10キロのコメ袋が大量に平積みにされて... ライフ ケン高田, コメ, 沖縄