ビジネス 2021年2月6日 10:00 大浴場つきで銭湯より安い!大阪のホテルが打ち出した「一泊390円」の採算性 大阪市西成区でビジネスホテル4店舗を展開する「ホテルサンプラザ」が初回の1泊限定でなんと390円で宿泊できるキャンペーンを実施し、SNSなどで大きな反響を呼んでいる。 「1月18日に同ホテルは公式... ビジネス インバウンド, ビジネスホテル, ホテルサンプラザ, 新型コロナウイルス, 緊急事態宣言
ビジネス 2021年2月6日 10:00 駅ナカからロードサイドに活路、崎陽軒の出店攻勢は成功するか 西日本の人はあまり馴染みはないかもしれないが、関東の首都圏、とくに横浜でシウマイと言えば崎陽軒だ。シュウマイではない。崎陽軒では焼売のことを「シウマイ」と言うのだから。 そんな、「シウマイ弁当」... ビジネス ロードサイド, 崎陽軒, 桜木町駅, 焼売, 駅ナカ
ビジネス 2021年2月4日 10:00 サブウェイのツナをめぐって裁判に!成分を独自調査した原告女性の主張とは? 世界最大のファーストフードチェーン「サブウェイ」のサンドウィッチに使用されている“ツナ”が本物のツナでないと、米カリフォルニア州の女性2人が損害賠償を求めて訴訟を起こした。昨年、アイルランドの最高裁... ビジネス アイルランド, サブウェイ, ツナ, 裁判
ビジネス 2021年2月4日 10:00 「激レアさん」効果!?「丸ごと!!カニバーガー」大ヒットで東海地方から悲鳴 テレビ朝日系列で月曜夜に放送されているバラエティー番組の「激レアさんを連れてきた。」。同番組はタイトル通り、毎回かなり変わった“激レア体験”をした人をゲストに呼び、一体どんなことをしてきたのかを徐々... ビジネス ドムドムハンバーガー, 丸ごと!!カニバーガー, 激レアさんを連れてきた。
ビジネス 2021年2月3日 6:00 毎日新聞社が資本金を1億円に減資、税制上の大きなメリットとは? 毎日新聞が“中小企業”になる。 そんな報道がなされたのは1月19日のこと。朝日新聞と読売新聞と並んで「朝毎読の大紙」と称される毎日新聞の経営規模が急に小さくなるのかと言えばそうではなく、41.5... ビジネス シャープ, ドワンゴ, 債務超過, 吉本興業, 毎日新聞, 減資, 税制
ビジネス 2021年1月29日 10:00 ナボナの世界進出も!?「亀屋万年堂」の買収劇に菓子業界が寄せる期待 菓子製造販売の大手シャトレーゼホールディングスは、お菓子のホームラン王「ナボナ」で知られる老舗和菓子店の亀屋万年堂の全株を取得し、子会社にしたと1月25日に発表した。和洋菓子店の閉店や経営破綻が続々... ビジネス さかえ屋, シャトレーゼ, ナボナ, 亀屋万年堂
ビジネス 2021年1月29日 6:00 大手携帯料金「20GB2000円台」の新プラン開始でMVNOが迎える正念場 NTTドコモとau、ソフトバンクの主要キャリアが出揃った「20GB2000円台」の携帯電話値下げプラン。あたかも足並みを揃えたかのように3月のサービス開始予定となっているが、一方で泣きを見ることにな... ビジネス au, MVNO, NTTドコモ, ソフトバンク
ビジネス 2021年1月28日 10:00 「うなぎパイ」減産で気になる銘菓の苦境「ご法度の値下げ販売も焼け石に水」 静岡の銘菓「うなぎパイ」の減産が報じられたのは1月14日。浜松市にある菓子メーカー春華堂は緊急事態宣言発令を受け、1月の「うなぎパイ」の生産量を下方修正したという。新型コロナウイルスの感染が再拡大し... ビジネス GoToトラベル, うなぎパイ, 出張販売, 春華堂, 東京ばな奈, 緊急事態宣言
ビジネス 2021年1月28日 6:00 「TSUBAKI」「uno」の売却を検討、資生堂が進めるプレステージファースト戦略 1月22日、化粧品大手の資生堂が日用品を扱うパーソナルケア事業を香港の投資ファンドCVC Asia Pacific Limitedに売却を検討していることが明らかになった。同部門には「TSUBAKI... ビジネス CVC Asia Pacific Limited, TSUBAKI, uno, インバウンド, パーソナルケア事業, プレステージファースト戦略, 専科, 日用品, 資生堂
ビジネス 2021年1月27日 6:00 人気ふりかけ「ゆかり」に待望の“弟”が誕生、地元広島が寄せる期待とは? 業界紙の調査によれば、2020年に全国スーパーで売れたふりかけランキングの4位に入る「ゆかり」。日本人なら誰にとってもお馴染みの赤じそのふりかけだが、販売開始が1970年というから、半世紀以上もの間... ビジネス あかり, かおり, ヒロシ, ふりかけ, ゆかり, 三島食品, 広島