ビジネス一覧

「ウバッグ狩り」に路上ゲンカも…競争激化でウーバー配達員のトラブル急増中

 東京・新宿区のマンションに住む女性宅玄関前に新聞紙を置き、火をつけたとしてウーバーイーツ配達員の男(29)が1月6日までに、現住建造物等放火未遂の容疑で警視庁に逮捕された。  全国紙社会部記者が語...

ビジネス

売上大幅アップは田中圭効果!? ボートレースの躍進とパチンコ業界の落日

《1兆9014億8760万2100円》  1月1日に日本モーターボート競走会が発表した2020年次の総売り上げが、前年比でおよそ4分の1も増やしたというのだからコロナに負けない、いやむしろ巣ごもり需...

ビジネス

マクドナルド「ハッピーセット」刷新で“サラダ論争”勃発!「栄養よりも…」

 日本マクドナルドは1月8日より、おもちゃ付きのお子様メニュー「ハッピーセット」をリニューアル。「サイドサラダ」など栄養バランスに配慮したサイドメニューを拡充することを明らかにしたが、ネット上では《マ...

ビジネス

初競り一番マグロ2084万円は安すぎる!?「大幅ダウン」に市場関係者が安堵のワケ

 1月5日、東京・豊洲市場で初競りが行われ、毎年メディアでも大きな話題となる“一番マグロ”は青森県大間産の本マグロが2084万円で競り落とされた。昨年の一番マグロの価格からは約10分の1の大幅ダウンと...

ビジネス

政府が「陸上養殖」を本格支援、サバの刺身が普及しそうな理由とは?

 1月3日、政府が代替肉や陸上養殖など「フードテック」を日本の成長産業に育てるため、支援を本格化させることがNHKにより報じられた。新年度からはフードテックを支援する事業や海外展開を目指す企業に最大で...

ビジネス

池袋・サンシャイン通りで閉店ラッシュ、限定メニューで愛された「松屋」も…

 新型コロナウイルスの第3波襲来に加え、感染力の強い“変異種”の上陸によって自粛ムード一色となった年末年始。静かな正月を終え、改めてコロナ禍の爪痕を感じさせるエリアがある。新宿、渋谷に続く都心の繁華街...

ビジネス

相乗りタクシー、低酸素ジム…1年前の「ヒット予測」にコロナの爪痕を見た

 雑誌業界において、暮れの風物詩となった「日経トレンディ」の「ヒット大予測」特集。毎年購入しているファンは多いのではないだろうか。実際、この特集記事を投資などに活用している人は多く、ある投資家は「20...

ビジネス

消費者庁が「ジャパネット」に課徴金命令、通販サイトに潜む「二重価格」の罠

 消費者庁は12月23日、通信販売大手「ジャパネットたかた」がチラシなどでエアコンの価格を不当に表示して販売し、消費者に誤認させたとして景品表示法違反(有利誤認)で課徴金5180万円を納付するよう命じ...

ビジネス

1 93 94 95 96 97 98 99 152