ビジネス一覧

出張からの帰りは要注意!「終電前倒し」で乗り継ぎが出来ない!?

 3月13日に毎年恒例の春のダイヤ改正を行ったJRグループ各社。今年は首都圏を中心に多くの路線で終電時間が前倒しとなり、地域によっては東京着が深夜になる新幹線から在来線の乗り継ぎができなくなった。そこ...

ビジネス

「複合カフェ」が最多倒産で大ピンチ!残された生き残りの術は?

 信用調査会社・帝国データバンクが、ネットカフェや漫画喫茶などの「複合カフェ」で2020年度(20年4月~21年2月)に発生した倒産が10件となり、過去最多になったことを発表した。  同業種が年度ベ...

ビジネス

映画「シン・エヴァ」絶好調で、牛丼「すき家」の一強体制に拍車のワケ

 エヴァの最新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が好調だ。同映画はコロナの影響で2度の公開延期を経た上に、3月8日の月曜日公開という異例のスタートだったが、15日に発表された週末の映画観客動員ランキン...

ビジネス

老舗店が続々閉店!繁華街の「ゲーセン」に何が起きているのか?

 池袋の老舗ゲームセンター「シルクハット池袋」(旧GAMEサントロペ池袋)が、23年の間歴史に幕を下ろしたのは今年1月11日のこと。さらに、9日後の同20日は、90年代の対戦格闘ゲームブームの聖地とし...

ビジネス

「モスバーガー」総額表示に伴う“値上げ”のウラに驚異的な好業績

「『モスバーガー』を展開するモスフードサービスは、4月からの総額表示義務化に伴い、イートインとテイクアウトの価格を統一する価格改定を実施すると発表しました。これにより、一部値下げとなる商品もあるのです...

ビジネス

「女性従業員に奨学金を」英バーガーキングのツイートが大炎上を招いた理由

 ハンバーガーチェーン大手「バーガーキング」のイギリス法人が、3月8日の「国際女性デー」にわざわざ女性を蔑視するようなツイートを発し、世界中から大顰蹙を買っている。  英バーガーキングは突如としてツ...

ビジネス

経団連に初の「女性副会長」が誕生、抜擢人事は菅政権への“すり寄り”か

 日本経済団体連合会、略して「経団連」は、会員企業1400社超で、東証1部上場企業ほか、日本の有力企業が揃って加盟していることから、「財界総本山」とも称される。その経団連の次期副会長に携帯ゲームのモバ...

ビジネス

総額表示へ攻めの一手、ユニクロが「実質9%値下げ」で株価低迷の理由とは?

 2月16日には初の株価10万円を突破、アパレルのSPA企業(製造小売業)の時価総額では、「ZARA」を運営するインディテックスを抜いてナンバーワン企業になった、ユニクロやGUを展開するファーストリテ...

ビジネス

「鳥貴族」がハンバーガー事業に参入!国産食材でマックを脅かす存在に!?

 3月5日、居酒屋「鳥貴族」をチェーン展開する鳥貴族ホールディングスは、新たな柱としてチキンバーガーの専門店「TORIKI BURGER(トリキバーガー)」の第1号店を今年8月にも東京都内に出店する予...

ビジネス

1 88 89 90 91 92 93 94 152