ビジネス一覧

ボールパーク化はどれだけ進む?東京ドーム「TOB成立」で高まる期待

 1月19日、三井不動産による「株式会社東京ドーム」のTOB(株式公開買付)が無事、終了した。これにより東京ドームは今後、三井不動産の子会社になるとともに非上場となり、さらに読売新聞グループ本社に20...

ビジネス

性的サービスは禁止でも…コロナ禍に「艶系メンズエステ」が大盛況のワケ

 昨春のコロナ禍以降、人と人との密な接触を売りにしてきたお水系やピンク業界は軒並み売り上げ減の憂き目にあっているが、そんな中でも好調ぶりが伝えられるのが「メンズエステ」だ。  ここで言うメンズエステ...

ビジネス

営業時短で収入が3分の1に…「一風堂」バイト店員の“全額補償要求”に賛否

 1月13日、大手ラーメンチェーン「一風堂」で働くアルバイト従業員の男性が記者会見を開き、新型コロナウイルス感染拡大による営業時間の短縮によってシフトが減らされた分の全額補償を求めて会社と交渉中である...

ビジネス

「くら寿司」が渋谷駅前と西新宿に進出!都心部で回転寿司の出店ラッシュ

 コロナ禍にあって外食産業の苦境が伝えられる中、これまで焼肉店と並ぶ“勝ち組”と目されてきた回転寿司に陰りが見えはじめているという。 「くら寿司では9月から10月にかけて『鬼滅の刃』とのコラボレーシ...

ビジネス

出勤前の「朝焼肉」も定着!? 倒産件数「過去最少」を記録した焼肉店の勝因

 2020年の焼肉店の倒産件数が過去10年で最少だったと信用調査会社「東京商工リサーチ」が1月15日、明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大の影響で飲食店の他業種では軒並み倒産件数が過去最多を記録す...

ビジネス

カレーのココイチがジンギスカンの人気店を買収!チェーン展開は吉と出るか

 カレーチェーン最大手「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋が、北海道の人気ジンギスカン店「成吉思汗(ジンギスカン)大黒屋」を経営する大黒商事の全株式を取得し、完全子会社化したことが明らかとな...

ビジネス

半導体不足で自動車業界が“窮地”に!? 世界的な「減産」の波は日本にも…

 風が吹けば桶屋が儲かる。ある出来事が起こったら、一見すると全く関係のない所にまで影響が及ぶという意味の諺だが、同じように、コロナ禍の影響で車が思うように作れないという。ロックダウンで車の工場が閉鎖に...

ビジネス

無印良品「カビ発生」でパン1万個を自主回収、揺らぐブランドイメージ

 1月13日、「無印良品」を展開する良品計画は、従業員が在庫の一部からカビが発生したと思われる「糖質10g以下のパン 塩バター」を自主回収すると発表した。これまでも「無印良品」はたびたび商品の自主回収...

ビジネス

テレワークに最適!? カラオケ館「室料0円」の“緊急キャンペーン”に驚きの声

 1月8日、大手カラオケチェーンの「カラオケ館」は「緊急キャンペーン」と題して、同日から2月7日まで緊急事態宣言が発令された東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の1都3県(適用外の店舗あり)で室料を0円に...

ビジネス

1 92 93 94 95 96 97 98 152