ビジネス 2021年4月23日 18:00 「無印良品」飲料のアルミ缶変更に批判が集中!原因はウイグル問題? 「無印良品」を展開する良品計画は4月22日、海洋汚染が世界的な問題となっている“プラスチックごみ対策”として販売する飲料商品の容器をペットボトルからアルミ缶に切り替えると発表したが、これになぜかネット... ビジネス アルミ缶, ウイグル, ペットボトル, 中国, 新疆綿, 海洋汚染, 無印良品
ビジネス 2021年4月22日 6:00 強者ネトフリに対抗!U−NEXT「ワーナーと提携」で映像配信業界に地殻変動 映像配信ビジネスの覇権やいかに。ネットフリックスとアマゾン・プライムビデオの強さが目立つこの分野で、様々な地殻変動が起こり動きが激しい。 去る3月30日にU−NEXTが会見を開き、アメリカ大手の... ビジネス U−NEXT, アマゾン・プライムビデオ, ソニー・ピクチャーズ, ネットフリックス, ワーナーメディア
ビジネス 2021年4月21日 10:00 「スクエニ」“買収報道”否定もゲームファンに飛び交う憶測と懸念 スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)は「複数の買い手候補が関心を示している」と報じられた買収疑惑に対して、これを否定するプレスリリースを発表したが、ネット上では様々な憶測が飛び交っている... ビジネス スクウェア・エニックス, プレスリリース, 買収
ビジネス 2021年4月20日 18:00 ドミノ・ピザの「全品半額」に出た宅配ピザ”そもそも高値”の大疑問 宅配ピザチェーン大手の「ドミノ・ピザ」が、4月15日により11日間、すべてのピザが50%オフになるデリバリー限定キャンペーンを実施。さらに19日からは1カ月限定で、持ち帰り限定ながらすべてのピザを同... ビジネス ザ・ウルトラジャンボ, デリバリー, ドミノ・ピザ
ビジネス 2021年4月19日 10:00 タピオカ店跡地に続々…「から揚げ専門店」が急増している理由 出店急増により、今、から揚げをめぐり専門店の闘いが、戦国時代を迎えている。 一時期、ブームに乗って続々とオープンしたものの、コロナ禍によるバブル終焉で相次いで閉店を余儀なくされているタピオカ店。... ビジネス FLRコスト, からやま, から好し, から揚げ, から揚げの天才
ビジネス 2021年4月19日 6:00 「スシロー」GW後の一斉休業に見る”ひとり勝ち”の余裕 4月12日、大手回転寿司チェーンの「スシロー」を展開するスシローグローバルホールディングス(HD)は5月11と12日の2日間、国内にある全586店舗を一斉休業させると発表した。社員や従業員が働きやす... ビジネス コロナ禍, スシロー, 一斉休業
ビジネス 2021年4月17日 6:00 「吉野家」75億円の赤字転落に「テイクアウトもあるのにナゼ?」驚きの声 大手牛丼チェーン「吉野家」を運営する吉野家ホールディングス(HD)は4月13日、2021年2月期(20年3月1日~21年2月28日)の連結業績を発表し、純損益が75億円の赤字だったことを明らかにした... ビジネス オンライン授業, テレワーク, 吉野家, 連結業績
ビジネス 2021年4月16日 6:00 コロナ禍で中高年世代の「マウンティング」が横行しているワケ 「うちの業界はコロナで儲かったけど、おたくの業界は大変そうだね〜」 「いまどき完全リモートじゃないって随分古くさい企業体質だね」 「まったく、近頃の若いもんはそんなことも知らないのか」 いまだ... ビジネス コロナ禍, マウンティング, メンタルヘルス, 新型コロナウイルス, 自己肯定感
ビジネス 2021年4月16日 6:00 渡辺美樹氏の長男、ワタミのCFO就任は「親子禅譲」の布石か!? 居酒屋大手のワタミは、20年4〜12月は既存店売上と既存店客数が共に60%超の減少で、21年3月期の決算は約116億円の赤字となる見通し。それでも宅食事業の健闘と大幅な居酒屋店舗の焼肉店への移行によ... ビジネス CFO, ワタミ, 清水邦晃, 渡邉将也, 渡邉美樹
ビジネス 2021年4月14日 10:00 「やよい軒」丼メニュー“ごはん大盛無料”で「大戸屋」がピンチ!? 定食チェーンの「やよい軒」が3月22日16時より丼メニューのごはん大盛り無料サービスを開始したが、これにネット上では《完全に「大戸屋」を潰しにきた!》との声が上がっている。 「『やよい軒』ではこれ... ビジネス やよい軒, 丼メニュー, 大戸屋, 大盛り