ライフ 2024年5月12日 6:00 目玉がない!大阪・関西万博のドッチラケ実態(1)万博のレガシーは燃料に 維新政治の決算書となる一大イベントがいまいち盛り上がりに欠けている。来年4月の開催に向け官民一体になって機運醸成に励んでいるが、肝心の「未来社会の実験場」をコンセプトにした先端技術の博覧会はいわくつ... ライフ 万博, 大阪・関西万博, 寺本勉, 桜田照雄
エンタメ 2024年5月11日 18:00 オリラジ藤森は「小栗旬くんに書いてもらった」 みちょぱ、ギャル曽根、霜降りせいやの「婚姻届証人」はあの有名人 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が5月4日、自身のインスタグラムを更新し、結婚式の前撮りウェディングフォトを披露。「結婚しました 素敵な写真を撮っていただきました ありがとうございます」と... エンタメ ギャル曽根, みちょぱ, 小栗旬, 藤森慎吾, 鈴木十朗, 霜降りせいや
ビジネス 2024年5月11日 18:00 唐揚げ消費量は右肩上がりでも「唐揚げ店倒産」は前年比9倍という謎のカラクリ 帝国データバンクは5月8日、「唐揚げ店」の倒産動向を発表。2023年の唐揚げ店の倒産は前年比9倍に急増して、過去最多を更新したことが明らかとなった。唐揚げの消費量は右肩上がりであるにも関わらず、なぜ... ビジネス ニチレイフーズ, 唐揚げ店, 小林洋三
ライフ 2024年5月11日 18:00 貧乏トラベラーに朗報!「運賃が30%以上安くなる」パッケージツアーとは 歴史的な円安を背景にインバウンドが消費を拡大させる中、旅行代金は軒並み高騰している。総務省の消費者物価指数によると、今年3月の「宿泊料」は前年同月比で27.7%増加。実際、今年のゴールデンウイークは... ライフ バリ得, 日本旅行
エンタメ 2024年5月11日 18:00 江上剛が選ぶ「今週のイチ推し!」日本は超高齢化社会の実験室 人口学者が未来を大予測! 「10の数字で経済、少子化、環境問題を知る」と銘打った本書には、いったいどんな数が並んでいるのか。特に、私たちに関心の深い少子化の数字を見てみたい。 第4章「出生率が低い社会の共通点」には、シンガ... エンタメ ポール・モーランド, 人口は未来を語る, 婚外子, 江上剛
エンタメ 2024年5月11日 18:00 永江朗「ベストセラーを読み解く」盗作疑惑に贋作事件‥‥大正ミステリー大長編! ベストセラー「方舟」(講談社)が各方面で絶賛された夕木春央の新作。大正時代の東京を舞台にした本格ミステリーである。 画家の井口は、自分の作品とそっくりの絵がアメリカにあることを知る。いったい誰が... エンタメ サロメの断頭台, 夕木春央, 方舟, 永江朗
マネー 2024年5月11日 10:01 日経平均株価「天国と地獄」でも安心の銘柄選び(2)高齢者こそ配当と株主優待重視 今年の新NISAのスタート時、放ったらかしも可能な投資信託に人気が集中した。中でも、日本株以外の外国株式の株価指数に連動する「インデックスファンド」がもてはやされた。4月1日時点で227本ある新NI... マネー 佐藤治彦, 投資, 新NISA, 週刊アサヒ芸能
スポーツ 2024年5月11日 10:00 なるか父子2代で「レオマークユニ」清原和博の長男・正吾を西武が調査で虎視眈々 元プロ野球選手・清原和博氏の長男で慶應大学4年の清原正吾が、5月8日に行われた東京六大学野球「慶大-立大」で一時逆転の適時二塁打を放ち、チームの勝利に貢献した。 この日は父の和博氏がスタンドから... スポーツ ケン高田, 清原和博, 清原正吾
マネー 2024年5月11日 10:00 日経平均株価「天国と地獄」でも安心の銘柄選び(1)「新NISA族」よバタバタするな! 日経平均株価が史上初の4万円を突破してから2カ月が経過した。その後、チャートは右肩下がり、あれよあれよという間に3万7000円台に‥‥。天国から地獄に突き落とされた気分に苛まれている人も多いはず。そ... マネー 佐藤治彦, 岸田政権, 投資, 新NISA, 日経平均株価, 藤本誠之
ライフ 2024年5月11日 10:00 深谷市が推奨!“野菜を皮ごと食べられる”という「洗浄水」が炎上したワケ 埼玉県深谷市が、食品ロスや生ゴミ問題の解決に向けた実証実験を開始した。野菜を皮ごと食べるための専用水「ベジセーフ」を市民100人に無料配付するという。 「#栄養まるごとプロジェクト」と題した計画は... ライフ land link, ケン高田, ベジセーフ