灯倫太郎一覧

ロシア軍“肉の壁部隊”から「人喰い殺人犯」らが続々帰還!「恩赦で放免」のヤバい実情

 刑務所に収監されている殺人や強盗などの凶悪犯を兵士として動員できるようにする法改正案にプーチン大統領が署名してから1年以上が経過。“肉の壁”として最前線へ送り込まれていた受刑者らが次々に契約を終え帰...

ライフ

国会議員にインスタグラマー…ロシア女性スパイのセカンドキャリアと「性籠絡テクニック」

 ロシアにはソ連時代のKGB(国家保安委員会)時代から、工作員を養成し西側などに送り込み、スパイ活動に従事させてきたという歴史がある。KGBの流れをくむのがFSB(連保保安庁)、SVR(対外情報庁)、...

ライフ

プーチン大統領に度重なる異常行動 「認知症悪化」でいよいよヤバい核ボタンの行方【2023年後半BEST】

 ロシアのみならず世界にとってプーチン大統領の「健康」が重要視されるのは、その一挙手一投足の行方によって計り知れない影響が出るからだ。当然ながら「核のボタン」を握る男に一片たりとも心身の不安などあって...

ライフ

「南朝鮮→大韓民国」「金正恩政権→最悪の国家」南北で“呼び方変更”その意味とは

 歴史の教科書を見ればわかるように、朝鮮半島における南北関係は1999年12月に署名された「南北基本合意書」で「統一を志向する過程で暫定的に形成される特殊関係」にあるため、国と国の関係ではないと規定さ...

ライフ

バイデン大統領の支持率低下、24年の「もしトラ」でプーチン大統領の高笑い

 いよいよ、今年も残すところあとわずかになってきたが、2024年は世界の多くの国々で、国の将来を左右する大きな選挙が行われる、いわば選挙イヤーだ。1月の台湾総統選を皮切りに、3月にはロシア大統領選、4...

ライフ

前線で「遺体袋」山積みの中…プーチンと恋人の「超豪華ヨット写真」流出で怒りの声【2023年後半BEST】

 2023年12月なって、ようやく次期大統領選への出馬を明言したプーチン大統領。当選は確実視されており、憲法上は12年間の在任が可能だ。そんなプーチン氏にとって最大の懸案事項といえばやはりウクライナ戦...

ライフ

プーチンが突然「停戦交渉のシグナル」…裏に露米の「大統領選」という醜い事情

 来年3月に迫ったロシア大統領選では再選間違いなしと言われながらも、それまでの間にウクライナ問題を少しでも進展させたいという思いからなのか。  米NYタイムズ紙は23日、プーチン大統領が「条件付きで...

ライフ

年末の韓国が大騒ぎ!大統領夫人に「金品授受疑惑」浮上 「ディオール」を贈った牧師の正体

 いま韓国議会が、大統領夫人のスキャンダルで揺れに揺れている。  尹錫悦が大統領に就任したのは22年5月だが、配偶者である金建希(キム・ゴンヒ)夫人が政権発足後の昨年9月、日瑞草洞の事務室に面会に訪...

ライフ

金正恩「ミサイル挑発」はトランプへの熱烈ラブコールだった! 韓国紙が仰天報道

 来年11月の米大統領選挙に勝利し、再び政界に返り咲くべく全米で遊説を続けるドナルド・トランプ前大統領。相変わらず、行く先々で問題発言を繰り返しているようだが、16日にニューハンプシャー州で行われた選...

ライフ

1 35 36 37 38 39 40 41 42