灯倫太郎一覧

覆水盆に返らず!? チャールズ国王「がん公表」でヘンリー王子急きょ帰国もとんぼ返りの謎

 英王室が揺れに揺れている。  英王室が、キャサリン妃の入院と腹部手術を公表したのは1月17日(現地時間)のこと。手術は無事成功。「がんではない」とするも、病名は本人の希望で明らかにされておらず、妃...

ライフ

「ロシア大攻勢」でウクライナの一部領有権を主張し始めた「冷たい隣人」ルーマニアとハンガリーの指導者たち

 やはり、侵略の歴史を繰り返してきた欧州各国の関係は、一筋縄にはいかないようだ。  EU(欧州連合)が、ウクライナへの500億ユーロ(約8兆円)の追加支援を発表したのは2月1日。しかし、水面下では様...

ライフ

なでしこの北朝鮮戦「平壌開催」が白紙に…緊迫する“南北有事”「今は何が起こるかわからない」

 有事を想定した、緊急避難的措置なのか…。  日本サッカー協会は、今月24日に北朝鮮と平壌で行う予定だった、パリ五輪アジア最終予選第1戦の開催地が変更されると発表した。記者会見した佐々木則夫女子委員...

ライフ

米高官が「あと数週間でロシア軍が勝利する」明言したウクライナ戦争「最悪の結末」

 2月1日、欧州連合(EU)のウクライナへの追加支援が全会一致で合意された。加盟国は2027年までの間、500億ユーロ(約8兆円)を支援する。  EUの発表によれば、追加支援する500億ユーロのうち...

ライフ

大統領選の争点!年間死者7万人超「ゾンビドラッグ」でトランプ氏が咆哮「売人は死刑だ」

「ゾンビドラッグ」とも言われ、米国での乱用が社会問題化している合成麻薬「フェンタニル」の対策を巡り、1月30日、中国・北京で米中政府高官による初の作業部会が開かれた。  フェンタニルは末期がん患者の...

ライフ

すべては“上川総理”のため…「炎上発言は麻生氏の計算」宮崎謙介氏のおったまげ解説

 先月28日に行った福岡県内での講演で、上川陽子外相について、その手腕を高く評価する一方「このおばさん、やるねぇ」「そんなに美しい方とは言わんけれど」と、年齢や容姿に言及する発言をしたとして、与野党か...

ライフ

「クソ野郎!」ワリエワの資格停止処分にあの名物コーチが猛反論「まるでプーチン思考」の指摘も

 2022年北京冬季五輪の期間中にドーピング陽性が発覚した、フィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ。これは21年12月のロシア選手権後に採取された彼女の検体から禁止薬物トリメタジジンが検出されたこと...

スポーツ

植物状態のリスクも…米国で初執行された「窒素ガス刑」の残酷度

 国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」によれば、国際社会では今、多くの国々で死刑が廃止される方向にあり、廃止ないしは10年以上執行がない、事実上廃止している国を加えると、その数は140カ国...

ライフ

ヘンリー王子夫妻、チャールズ国王とキャサリン妃の手術療養中にジャマイカで“ノリノリ”非難の嵐

 ヘンリー&メ―ガン夫妻がまたまたイギリス国民からひんしゅくを買っている。  事の起こりは今月17日、ウィリアム皇太子の妻、キャサリン皇太子妃がロンドン市内の病院で腹部の手術を受け、成功した...

ライフ

1 32 33 34 35 36 37 38 42