ライフ 2023年4月17日 18:00 「ウクライナは国民国家!」ワグネルトップが突如「ロシア敗北」に言及した理由とは 前線でウクライナ兵や市民らに散々残虐行為をおこなってきたにもかかわらず、この突然の掌返しの裏には、いったいどんな思惑が潜んでいるのか。 現在、ウクライナ戦の最激戦地である東部ドネツク州バフムトの... ライフ ウクライナ, ロシア, ワグネル
ライフ 2023年4月14日 11:22 ウクライナ兵斬首の「実行犯はワグネル兵」ロシア人権団体が断定した根拠 はたして、この映像は本物なのかフェイクなのかーー。 ロシア兵が若いウクライナ兵の首を生きたまま切り落としているとみられる動画がネット上に公開され、世界を震撼させている。これは4月11日夜、約30... ライフ ウクライナ, テレグラム, ロシア
ライフ 2023年4月11日 10:00 プーチンを悩ませる「新任大使17人のガン無視」と反政権テロ組織の「爆破攻撃」 モスクワで行われた外国大使の「信任状奉呈式」に出席したロシアのプーチン大統領。ところが、集まった米大使を含む17人の大使を前に、こんな演説をぶった。 「(2014年の)ウクライナのクーデターをアメ... ライフ アレクサンドル・ドゥーギン, ウクライナ, プーチン大統領, ロシア
ライフ 2023年4月8日 10:01 あの時、岸田総理は「ウルトラセブン」を口ずさんだ(2)「7」の数字で頭がいっぱい もっとも、常に剣呑な雰囲気を醸し出しているわけではなかったようだ。根が明るいのか、それとも単に軽いだけのか、気分が上向くと、びっくりするような挙に出ることもあった。 「SFドラマの主題歌を鼻歌まじ... ライフ ウクライナ, ロシア, 岸田文雄
ライフ 2023年4月8日 10:00 あの時、岸田総理は「ウルトラセブン」を口ずさんだ(1)ウクライナ訪問の裏で起こっていたこと 春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」との意味付けがあるのだが、その当日である3月21日、岸田文雄総理(65)は、そんな穏やかさとは程遠い戦渦の地に赴いていた。かねて訪れたいと希求していた... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー, 岸田文雄, 秋葉剛男
ライフ 2023年4月4日 18:00 早くも殺人発生!ワグネルの囚人兵6000人「生還」で始まった凶悪事件の波紋 予想されていたとはいえ、案の定、懸念していた事態が起こりはじめたようだ。 ウクライナ侵攻開始後、恩赦と引き換えにロシアの民間軍事会社「ワグネル」戦闘員となっていた囚人兵が、6カ月の徴兵期間を終え... ライフ ウクライナ, エフゲニー・プリゴジン, ロシア, ワグネル, 囚人兵
ライフ 2023年4月4日 10:00 プーチンが「欧州最後の独裁者」に戦術核を渡した!「ポーランドもリトアニアも核攻撃する」 3月25日、国営テレビのインタビューで、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領の要望を受け、戦術核配備で合意したと発表したロシアのプーチン大統領。 ベラルーシはロシアの同盟国であり、ウク... ライフ アレクサンドル・ルカシェンコ, ウクライナ, プーチン大統領, ベラルーシ, ポーランド, リトアニア, 戦術核
ライフ 2023年4月3日 18:00 金与正がゼレンスキーを「物乞い」非難!「ロシアに勝つという誇大妄想症だ」 彼女が突然、ウクライナに口撃の矛先を向けた理由はどこにあるのか…。 毎度おなじみの強気な発言で知られる、金正恩総書記の妹・与正氏が4月1日、朝鮮中央通信を通じて談話を発表。ロシアによる侵攻... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー, ロシア, 北朝鮮, 金与正
ライフ 2023年3月31日 18:00 習近平にキーウ訪問を要請! ゼレンスキーの最終兵器「中ウ友好協力条約」とは何か はたして、中国・習近平国家主席のウクライナ電撃訪問は実現するのかーー。 3月28日、ウクライナのゼレンスキー大統領がAP通信の単独インタビューに応じ、「我々はここで彼(習近平)と会う準備ができて... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー, ロシア, 中国, 習近平
ライフ 2023年3月30日 11:31 「ワイドスクランブル」で必勝しゃもじを批判「ウクライナ人はご飯食べない」 ウクライナを電撃訪問した岸田文雄総理がゼレンスキー大統領に贈呈した「必勝しゃもじ」が物議をかもしている。3月24日には立憲民主党の石垣のりこ参院議員が国会で「必勝というのは不適切ではないか」と質問、... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー大統領, ワイドスクランブル, 大下容子ワイド!スクランブル, 岸田文雄