ビジネス 2023年9月12日 10:00 日本産水産物禁輸より甚大…中国政府のiPhone排除で時価総額28兆円が吹き飛んだ 福島第1原発の処理水放出を巡る中国の嫌がらせは、米紙ニューヨーク・タイムズも「中国のデマが怒りを増幅」と報じ、日本はもちろんのこと、太平洋を越えてアメリカまで呆れさせている。 中国側がとった日本... ビジネス Mate 60 Pro, アメリカ, ファーウェイ, 中国
ライフ 2023年9月9日 10:00 犯罪ジャーナリスト小川泰平が警告!「ドバイが犯罪者天国に。逃亡犯罪人引き渡し締結国を増やすべき」 今週は、「逃亡犯罪人引き渡し法」と「国際指名手配」について、ガタガタ言わせていただきましょう。 私は現在、犯罪ジャーナリストとして活動しておりますが、元々、神奈川県警の警察官として、約30年間の... ライフ アメリカ, ドバイ, 国際指名手配, 小川泰平, 逃亡犯罪人引き渡し法, 韓国
マネー 2023年9月7日 6:00 ファンド本数ではアメリカ以上、金融庁が問題視する日本の投資信託 日本の1万4000本に対し、アメリカ1万本。これは、私募・公募も合わせたファンドの本数の違いだ。いつまでたってもタンス預金が多く、「投資後進国」と言われる日本の方が多いという矛盾。人口を比べれば、ア... マネー アメリカ, ファンド, 投資信託, 日本, 金融庁
スポーツ 2023年8月28日 6:00 スペイン連盟会長の「キス加害」で幕!女子サッカーW杯“日本で報じられなかった”大会模様 8月20日に行われた決勝戦で、イングランドを1−0で下したスペインの優勝で幕を閉じた女子サッカーワールドカップ。すると初優勝を遂げたスペイン選手はもちろん関係者は大喜び…とここまでは良かったのだが、... スポーツ アメリカ, ミーガン・ラピノー, ルイス・ルビアレス, ワールドカップ, 女子サッカー
ライフ 2023年8月21日 18:00 ロシア探査機が月面衝突!「宇宙開発戦争」でもまさかの大苦戦 旧ソビエト時代の1976年に打ち上げられた「ルナ24号」からおよそ半世紀の時を経た今月11日、ロシア宇宙開発の威信をかけて打ち上げられた無人月面探査機「ルナ25号」が20日、月面に衝突し、消失したこ... ライフ アポロ11号, アメリカ, プーチン, ロシア, ロスコスモス
ビジネス 2023年7月29日 18:00 アメリカで「ハイチュウ」が大人気!ブームの火付け役はあのメジャーリーガーだった 森永製菓は、アメリカで大ヒットした「HI-CHEW〈fantasy mix〉」を忠実に再現した「ハイチュウアソート〈ファンタジーミックス〉」を8月1日から日本で逆輸入販売すると発表した。現在、アメリ... ビジネス HI-CHEW〈fantasy mix〉, アメリカ, ハイチュウ, 田澤純一
ライフ 2023年5月13日 10:00 池上彰が特別講義「習近平が狙う台湾乗っ取り」(1)なぜアメリカは台湾にこだわるのか 軍靴の音が忍び寄っている。ロシアのウクライナ侵攻が長期化する中、今や戦火は東アジアにも飛び火しかねない不穏な情勢だ。「台湾有事は起こる?」「習近平の狙いは?」「トランプが再び大統領に?」「その時、日... ライフ アメリカ, ウクライナ侵攻, 中国, 台湾有事, 池上彰, 習近平
ライフ 2023年5月11日 18:00 バイデン再選後の暗黒社会を予測!大統領選に乱用される「生成AI」、中国では逮捕者も 政府が「AI戦略会議」を5月11日に開催するなど、ChatGPTを始めとする生成AIに関するニュースが尽きない。アメリカでは、24年に行われる大統領選挙に向けたテレビCMにまで、生成AIが利用されて... ライフ AI戦略会議, アメリカ, バイデン, 中国
ライフ 2023年4月25日 10:00 中国は執拗に報道して…アメリカとタイでパンダが「連続急死」のイヤ〜な顛末 4月19日、タイのチェンマイ動物園のメスのパンダ「リンフイ」が急死した。死因は不明だが、前日の午前中から様子がおかしく、エサを食べた後に鼻血を出していたことが確認されていた。 中国外交部によれば... ライフ アメリカ, タイ, チェンマイ動物園, パンダ, 中国
ライフ 2023年4月22日 18:00 中国の台湾侵攻を阻止するのは困難!米機密文書でわかった「不都合な真実」 世界中を巻き込んだ米国防総省の機密文書流出事件は、犯人が米空軍州兵と判明して13日に逮捕されたが、1週間たってもその波紋は収まりそうにない。 「まず犯人のジャック・テシェイレアですが、21歳のゲー... ライフ アメリカ, ウクライナ, ケビン・マッカーシー, 中国, 台湾, 蔡英文