ライフ 2020年5月17日 10:00 「一律10万円」に問題続々!実は安倍政権に頼らず80万円借りる制度があった 「事業規模108兆円」と大風呂敷を広げたものの、そんな大金が庶民に行きわたっているとはとうてい思えない。「下級国民皆殺し」に舵を切ったかに見える安倍政権。あきれ返るのは、コロナ防疫のみならず、危機にあ... ライフ N95, アベノマスク, 住居確保給付金, 安倍政権, 特別定額給付金, 興和, 雇用調整助成金
エンタメ 2020年5月6日 18:00 候補作がコロナまみれで大ピンチ!! 「流行語大賞」を救うパワーワードとは? ここにきて、年末恒例のビッグイベントに暗雲がたちこめているという。毎年の世相を反映して表彰される「ユーキャン新語・流行語大賞」だ。1986年に第1回が開催されて以降、36回にわたって「金賞」および「... エンタメ 3密, アベノマスク, ロックダウン, 新型コロナウイルス, 東出昌大, 流行語大賞, 緊急事態宣言, 鬼滅の刃
ライフ 2020年4月23日 18:00 アベノマスクで日本郵便大打撃!「再配達中止」のウラに「マスク返品」大騒動 日本郵便が、4月15日から当面の間、郵便物や「ゆうパック」、簡易書留などの当日再配達の受付を取りやめると発表した。再配達を希望する場合は前日までに電話やインターネットでの予約が必要となる。 「従来... ライフ アベノマスク, 再配達, 新型コロナウイルス, 日本郵便
マネー 2020年4月23日 10:00 選挙、中国外交、詐欺…「マスク=お金」理論でいろんな“陰謀”が見えてきた さんざん批判を浴びつつも466億円の予算をかけたアベノマスクは配布が開始されたものの、先立って行われた妊婦用マスクには異物混入が発覚し、さらなる批判の矛先となっている。 今やマスクはその希少価値... マネー アベノマスク, マスク, マスク外交, 中国
ライフ 2020年4月22日 18:00 返品不可!カビノマスク、ムシノマスクに「巨額税金投入」の“黒幕”とは? 妊婦用に配布した製品に「毛の混入」「変色」などの不良品があったことで、信用ガタ落ちとなった“政府公認”のマスク。だが、さらに驚くべきクレームが寄せられていた。 毎日新聞が4月21日に配信した記事... ライフ アベノマスク, マスク, 不良品
ライフ 2020年4月21日 10:00 「アベノマスク詐欺」続出!ヘンなマスクが届いた時のベストな対処法とは? 政府が466億円かけて全世帯に2枚ずつ配布する、いわゆるアベノマスクの配達が4月17日より開始されたが、これに便乗した「送り付け商法」の被害者が続出。消費者庁が警戒を呼びかけている。 同庁によれ... ライフ アベノマスク, マスク, 国際郵便, 消費者庁, 送り付け商法
ライフ 2020年4月15日 18:00 極小サイズで不満殺到の「アベノマスク」は“にゃんこ用・わんこ用”だった!? 投入税金額466億円!アベノマスクこと「厚生労働省より配布される布マスク(2枚組)」がついにその姿を現した。 「いったいいつ届くのか…と、全国民が心待ちにしていたアベノマスクですが、4月13日頃か... ライフ アベノマスク, 安倍晋三, 転売
ライフ 2020年4月8日 18:00 「アベノマスク」批判の急先鋒・朝日新聞が「布マスク高額販売」の支離滅裂 安倍首相が新型コロナウイルス対策として全世帯に布マスク2枚を配布することを発表したことに猛バッシングしていた朝日新聞。しかし、自社のオンラインショップで布マスクを3300円という高額な価格で販売して... ライフ アベノマスク, オンラインショップ, 布マスク, 朝日新聞
ライフ 2020年4月6日 12:51 「マスクも消毒液も買えるやん!」アベノマスクを蹴散らす特販サイトの実力 「あれ? 普通に売ってるじゃん!」 「マジで買えるやん!しかも安い」 このところ品薄・品切れ状態が続いていたマスクについて、こんな声が寄せられているのは、3月下旬に開設された“奇跡の特販サイト”... ライフ アベノマスク, マスク, 在庫速報.com, 消毒液, 通販