野球一覧

鳥谷敬のロッテ入りをアシストしたのはドラ1佐々木朗希だった

 3月10日、虎のレジェンド・鳥谷敬の千葉ロッテ入りが正式に発表された。「ロッテ入り」と聞いて、「やっぱり!」の声が多く聞かれたのは、鳥谷と井口資仁監督との“ただならぬ関係”が以前から有名だったからだ...

スポーツ

レッズ・秋山翔吾が自身の活躍で思い知るメジャーのドライ過ぎる選手扱い

 シンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手が順調な滑り出しを見せた。ロイヤルズとのオープン戦に出場し(3月7日/現地時間)、2試合連続となるヒットを放ち、その時点でオープン戦の打率も3割4厘となった。 ...

スポーツ

プロ野球新外国人「出荷前査定」(1)オリ・ジョーンズは実績NO.1だが…

 バースにクロマティ、ブライアント、ブーマーなどなど、日本のプロ野球の歴史はこれまで個性的かつ圧倒的な実力を備えた外国人選手に彩られてきた。さて、今季来日した新助っ人たちに大当たりはいるか。専門家の意...

スポーツ

イチローのメジャー始球式が「サイン盗み」騒動の不信感払拭になる!?

 シアトルマリナーズのペナントレース開幕戦(3月26日/現地時間)で、イチローが始球式を務めることが発表された。地元紙「シアトルPI」をはじめ各メディアは、これを朗報として伝え、ゴルフ専門誌までもがエ...

エンタメ

西武・松坂に復活の兆しか?/プロ野球“裏”キャンプ「激ヤバ事件」(3)

 楽天との確執が噂される、前楽天監督で現ソフトバンクの平石洋介打撃兼野手総合コーチ(39)に信じられない光景が。なんとファンのハートをワシづかみにしていたのだ。 「前球団からポイ捨てされたことがウソ...

スポーツ

佐々木朗希の意外な効果とは?/プロ野球“裏”キャンプ「激ヤバ事件」(2)

 さながら軍隊と化した巨人2軍と逆行するように、「働き方改革」に成功したのはヤクルトだ。 「去年までは鬼軍曹の宮本ヘッドコーチの指揮で、8時スタートの20時終了という拘束時間の長い練習メニューが組ま...

スポーツ

巨人・坂本が“女断ち”の理由/プロ野球“裏”キャンプ「激ヤバ事件」(1)

 例年より開幕が早い今季のプロ野球キャンプは仕上がりも早いはず。ところが漏れてくるのは、調整具合のよしあしばかりか「激ヤバ事件」のオンパレード。各球団のダダ漏れ情報をお届けしよう。  季節の風物詩た...

スポーツ

巨人・小林誠司、打撃好調は“春の珍事”か“覚醒”か?

 春の珍事か、それとも覚醒か——。2月23日、沖縄セルラースタジアム那覇で行われた東北楽天とのオープン戦で、巨人が“小林誠司のバット”により快勝した。  小林といえば、“打てない”イメージが広まって...

スポーツ

野村克也・月見草84年の真実(6) 爆笑・感涙・ア然「三冠エピソード集」〈1〉

 たとえ毒ガスを噴射しても常にユーモアを忘れなかったノムさんを送るには、湿っぽいだけではいただけない。故人を偲ぶ関係者からは、次々に「人間・野村克也」のさまざまなエピソードが寄せられた。 「現役時代...

スポーツ

野村克也・月見草84年の真実(5)ONへの知られざる想い〈2〉

 監督時代には、長嶋氏へのジェラシーを隠さなかった。監督としての晩年を知る前出の山﨑氏が明かす。   「長嶋さんには最後まで対抗心を持っていましたよ。『何も考えずに本能のままに打つんだよな』『俺が...

スポーツ

1 80 81 82 83 84 85 86 98