ライフ 2025年2月3日 18:00 自民・立憲「大連立」で消費増税、IQ200の高橋洋一氏が大胆予測 1月25日と26日に行われたANNの世論調査によると、石破内閣の支持率は先月から2.3ポイント落として36.2%。1月28日の衆院本会議では石破茂総理が「年収103万円の壁」の見直しについて、「15... ライフ 東野幸治, 石破茂, 立憲民主党, 自民党, 高橋洋一
ライフ 2025年2月3日 10:54 選択的夫婦別姓で自民党消滅!? 泉房穂氏が「消滅したらいい」の“ド正論” 「楽しい日本を目指していきたい」 去る1月24日、石破茂総理が施政方針演説でこう述べたものの、世間の共感はほぼ得られず、自民党は少数与党としてますます厳しい国会運営を強いられている。 2月2日... ライフ 夫婦別姓, 石破茂, 自民党
ライフ 2025年1月15日 18:00 USスチール買収阻止を「企業間の問題」石破総理に大ブーイング「評論家のようなコメント」 トランプ次期大統領との早期会談を辞退したり、年頭のラジオ番組で突如「大連立の選択肢はある」と語り、その波紋を受け「今の時点でまったく考えていない」「(連立が)何のためなのかが大切だ」などと一転、火消... ライフ USスチール, トランプ, バイデン, 日本製鉄, 灯倫太郎, 石破茂
ライフ 2025年1月6日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~歴史認識問題を乗り越える戦後80周年に~ 心配な年始を迎えた。 岩屋毅外務大臣の安直で見識に欠ける発言が、またぞろ歴史認識問題を生き返らせてしまったからだ。本人いわく、昨年12月25日に北京に赴いて行った王毅中国外相との会談で、「歴史認... ライフ 中国, 外務省, 山上信吾, 岩屋毅, 石破茂
ライフ 2024年12月31日 18:00 石破総理誕生に「最悪の選択」、櫻井よしこ氏の発言が脚光【AsageiBiz2024年BEST】 「リーダーが最も忌避しなければならない資質ばかりが目立つのが石破氏だ」――ジャーナリスト・櫻井よしこ氏が週刊誌の連載コラムに書いた激烈な一文だ。安倍路線を否定し、大きく舵を切った石破総理に対する櫻井氏... ライフ BSフジLIVEプライムニュース, 櫻井よしこ, 石破茂, 解散総選挙
ライフ 2024年12月30日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~迷走する石破外交…岩屋外相訪中の愚~ 日本の歴代外相の中国訪問に身近に接してきた身にとって、先週の岩屋毅外務大臣の中国訪問ほど物議を醸し、国内で強烈な批判を招いたものはなかったように思う。 何故か?ひとつは、この時期に中国を訪問しな... ライフ トランプ, 中国, 岩屋毅, 石破茂
ライフ 2024年12月29日 18:00 自民党総裁選「コイツだけは無理」ワースト総理(1)飯を奢ってくれない親分【AsageiBiz2024年BEST】 2024年の1年間に配信した人気記事を再び紹介する当企画。9月に最もアクセスが多かったのが、自民党総裁選の告示前に石破氏と進次郎氏の“本質”をナナメ斬りしたこの記事だ。当時の立候補者の顔ぶれを改めて... ライフ トラウデン直美, 上級国民, 小泉進次郎, 石破茂, 自民党総裁選挙, 舛添要一, 高市早苗
ライフ 2024年12月27日 18:00 「手のひら返し」中国の擦り寄りに乗った石破政権に下るトランプ氏の鉄槌 福島第一原発の処理水を巡っては「汚染水の垂れ流し」と文句をつけ、海産物の輸入を禁止。今年8月には長崎県沖の領空を空軍機で侵犯するなど、やりたい放題の中国。ところが、アメリカでのトランプ氏の大統領就任... ライフ トランプ, 中国, 灯倫太郎, 石破茂, 福島第一原発
ライフ 2024年12月18日 10:00 石破総理が米韓に振り回される安全保障問題…挙げ句に日本は孤立する 最近、防衛・安全保障の専門家の間では、来年以降における日本の安全保障を危惧する声が広がっている。様々な意見があるが、とりわけ米国、韓国との関係を危惧する声が多い。 米大統領選挙から1カ月以上が経... ライフ トランプ, 北島豊, 石破茂, 韓国
ライフ 2024年12月9日 18:00 「おにぎりの食べ方が汚い」と指摘されても笑顔を見せた石破首相の「成長の証」 一国の宰相になるということは、日々想像を絶するプレッシャーがあるのだろう。なにしろ、常に一挙手一投足が国民に注視されるのだから。時にはプライベートな「食事」まで指摘されてしまうのである。 立憲民... ライフ 徳永エリ, 田村建光, 石破茂