ライフ 2024年10月31日 10:00 「男同士が…気持ち悪い絵ですね」国民民主・玉木雄一郎代表がまさかの大炎上 「若者の手取りを増やす」「若者を潰すな」と若年層に訴えて、先の衆議院選挙で大勝したのが国民民主党だ。選挙期間中、玉木雄一郎代表は、「消費税を5%に減税」「ガソリン価格のトリガー条項凍結解除」「給食費と... ライフ ひるおび!, 国民民主党, 消費税, 玉木雄一郎
ライフ 2024年10月20日 18:00 「政府だって物価高の影響を受けている」石破茂総理に“経済オンチ”の烙印【AsageiBiz週間BEST】 10月10日~16日の1週間にAsageiBIZで配信し、大きな反響を呼んだものをBEST5まで紹介する。第4位は、NHK「日曜討論」に出演した石破総理の発言を取り上げたこの記事だ。消費税減税も定額... ライフ AsageiBIZ, 山本太郎, 日曜討論, 消費税, 石破総理
ライフ 2024年8月23日 18:00 小林鷹之氏「長期的に消費税率を10%よりも高くするべき」に「賛成」がウィキペディアから消えたり現れたりの怪 9月27日に投開票される自民党総裁選挙で、真っ先に立候補を表明した小林鷹之前経済安保相。東大法学部出身で在校時代はボート部に所属し主将を務め、186センチの長身でイケメン。全国的な知名度は低いが、党... ライフ 小林鷹之, 消費税, 石田英明, 自民党
ライフ 2023年11月2日 6:00 「消費税減税は政治的にできない」田﨑史郎氏の解説に視聴者総ツッコミ 「消費税を10%から8%に引き下げ、軽減税率は廃止することを提案します」(日本維新の会・馬場伸幸代表) 「減税と言いながらなぜ消費税減税だけばタブーにするのか」(共産党・志位和夫委員長) 国会で... ライフ ひるおび!, 岸田文雄, 消費税, 田﨑史郎, 立川志ら
マネー 2023年10月17日 18:00 「2.5億円爆買い」中国人の免税認めず徴収処分!「転売目的」が再び急増中 福岡国税局は免税店で高級ブランド品など約2億5000万円分を購入した中国人3人に、免税を認めず、消費税約2500万円の徴収処分としたことが分かった。免税制度をめぐっては悪用されるケースが急増している... マネー 中国, 免税品, 消費税
マネー 2023年8月6日 18:00 岸田総理が隠蔽「国民ナマ殺し」増税カレンダー(3)最終目標「消費税15%」への手口 さらに、増税の波はこれにとどまらない。 「インボイスの次に狙われるのは消費増税です。生活必需品は現状のままで、高級外車、高級貴金属などの消費税を特例的にアップ。例えば高級品を15%にしても、多くの... マネー 増税, 岸田文雄, 消費税
ライフ 2023年7月20日 10:00 「無限増税」まっしぐら!岸田政権に「消費税減税のベトナムを見習え」 財務省が7月3日に発表した22年度の一般会計決算によれば、税収は71兆円超えで過去最高を更新した。にもかかわらず、一般庶民はこれから訪れる「無限増税」に戦々恐々としている。政治ジャーナリストが語る。... ライフ ベトナム, 岸田文雄, 消費税, 生島ヒロシのおはよう定食・一直線, 藤井聡
ライフ 2022年11月1日 6:00 は? 減税じゃなくて増税なの!? 政府税調「今こそ消費税引き上げ議論」に国民がズッコけた 政府の税制調査会が10月26日に開かれ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」など、消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次いだ。 「調査会では、少子高齢化... ライフ 消費税, 税制調査会
ライフ 2022年8月21日 18:01 石破茂「格差が開いた以上、税のあり方を見直さないのはおかしい」/テリー伊藤対談【4】 テリー 戦争だけが原因じゃないですけど、物価がどんどん上がって、円安も続いて、みんな困ってますよね。将来的に自民党は消費税を下げることはあるんですか。 石破 消費税が導入されたのは平成元年なんですね... ライフ テリー伊藤, 消費税, 石破茂
ライフ 2021年12月6日 14:11 背景に中国人の爆買い&転売ルート?外国人留学生の消費税免税“除外”報道 12月5日、訪日外国人向けの消費税の免税販売制度について、政府・与党は、外国人留学生らを対象から外し、観光客などの「短期滞在者」に限る方針を固めたと「読売新聞」が報じた。背景には中国人留学生による転... ライフ 免税販売制度, 消費税, 留学生, 転売