「年金は戻ってくる」田﨑史郎氏に批判殺到「賦課方式を知らないのか」
去る5月12日、年金収入に応じて75歳以上の公的医療保険料を引き上げる改正案が参院本会議で可決した。これにより2024年度から段階的に後期高齢者の負担が増額される見込みだ。 5月14日放送の「ビ...
去る5月12日、年金収入に応じて75歳以上の公的医療保険料を引き上げる改正案が参院本会議で可決した。これにより2024年度から段階的に後期高齢者の負担が増額される見込みだ。 5月14日放送の「ビ...
年金が少なくて老後が心配だ、とみんな言います。国民年金は、今は毎月1万6500円ほどで、満額の40年払っても65歳からもらえる年金は年間80万円以下。夫婦合わせて160万円くらいで、足りませんね。会...
毎日のお仕事ご苦労様です。今は仕事をしてない方や病気と闘っておられる方もおられると思います。初めまして、佐藤治彦と申します。 30年ほど前から経済評論家として、生活に役立つ経済の話やマネー情報、...
大の漫画好きとして知られる自民党の麻生太郎副総裁。2019年2月配信の「日本経済新聞」電子版には「漫画を読んでいると世相の変化がよくわかる」と、私用車の後部座席にはその週発売の漫画雑誌が積み上げられ...
かつての「定年後は悠々自適に」というのは、もはや昔の話。年金が引き下げられ、体調は下り坂の一途。挙句、日頃の憂さを晴らす職場もなくて‥‥そんなアナタに「年収300万円時代」をいち早く予見した、経済ア...
物価高と賃金停滞により日本は深刻なスタグフレーションの状況にある。経済評論家の荻原博子氏が警鐘を鳴らす。 「ただ、企業業績を見ると大手企業は過去最高益を計上しています。どの企業も自分の身を守るため...
ウクライナへの軍事侵攻でなかなか成果が見いだせないプーチン大統領。今月初めには、ロシア国防省で国際局長も務めた退役将校が、出版社のウェブサイトのインタビューで、「初期段階で戦略上の大きな見込み違いが...
最近、「日本の物価は世界的にも安い」といった内容の記事をやたらと見かけるが、実際に物価水準は先進国では最安レベル。ただし、同時に賃金も安いため、日本に住んでいる私たちがそれを実感することはできない。...
昨年に続いて2度目となる緊急事態宣言が発令された。国民生活が脅かされる事態も危惧されるなか、コロナ禍を生き抜くためにもお金は大切だ。知っていると1億円以上得をする「賢いお金の使い方」をファイナンシャ...
「ウマい話にはウラがある」とはよく言ったもので、現政権にうってつけの言葉だ。聞こえのいい政策に耳を奪われているうちに、電力自由化など名ばかりの電気料金値上げと、年金をはじめとする社会保障の廃止が実行さ...