ライフ 2023年2月26日 18:00 鈴木宗男「中国の台湾侵攻はない。余計なちょっかいがなければ」/テリー伊藤対談(3) テリー 今、宗男さんが言われたことはすごく現実的ですよね。やっぱり日本のいちばんの問題は北方領土だと思うんですよ。正直言って、安倍総理がいた時は「もしかしたら2島なら返ってくるのかな」と思ってました。... ライフ テリー伊藤, ロシア, 中国, 台湾, 鈴木宗男
ライフ 2023年2月25日 10:00 「スラムダンク」大人気の韓国で拡大する「反日より嫌中」ムード 韓国では劇場版スラムダンクの「THE FIRST SLUM DANK」が1月末の公開からデイリー興行ランキングで1位を獲得し続けて300万人を突破し、勢いが止まらない。と、そんな話を聞けば、日本が韓... ライフ BTS, NewJeans, スラムダンク, 中国, 尹錫悦, 韓国
ライフ 2023年2月22日 18:00 バイデン大統領「キーウ電撃訪問」と中国外相「モスクワ入り」水面下の激烈駆け引き ロシアがウクライナ侵攻をはじめてから1年。支援という名のもと、裏でうごめいていたアメリカと中国が、いよいよ表だった動きを見せ始めている。 その象徴的な出来事が20日のジョー・バイデン米大統領によ... ライフ アメリカ, ウクライナ, ジョー・バイデン, ロシア, 中国, 王毅
ライフ 2023年2月22日 18:00 「龍角散のど飴」中国人爆買いで品薄状態、花粉症持ちが悲鳴! 製薬会社の龍角散は、「龍角散ののどすっきり飴」シリーズの品薄状態が続いていることを謝罪した。同社によると中国でコロナの症状に効くという情報が広がり、日本で買い占めの動きが起きていることなどが原因とい... ライフ 中国, 買い占め, 龍角散, 龍角散ののどすっきり飴
ライフ 2023年2月21日 18:00 北朝鮮が中国からロシアに乗り換えた?金与正「オラオラ恫喝」ウラの思惑とは 「うちは凄いのを持っているんだぞ!」またぞろ、猛烈なアピールが始まったようだ。 18日午後、北朝鮮が平壌近郊から大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射した。ミサイルは北海道・渡島大島沖約200キ... ライフ ICBM, ロシア, 中国, 北朝鮮, 金与正
ライフ 2023年2月21日 10:00 気球だけじゃなかった「中国製防犯カメラ」の恐怖!「バックドア」から全て見られている? 衝撃的だった米軍戦闘機による中国製「偵察気球」の撃墜事件。現在も残骸調査が続いているが、この問題についてバイデン大統領は、「撃墜についていっさい謝罪はしない」としながらも、「習主席と話をするつもりだ... ライフ バックドア, 中国, 防犯カメラ
ライフ 2023年2月16日 18:00 「気球」以上に中国国民が懸念!人民解放軍で起こっている「ヤバい事態」とは? 米国での撃墜をきっかけに世界各地で巻き起こっている「偵察気球」騒動。日本の防衛省も14日、九州と東北で確認された3件の飛行物体は「中国の無人偵察用気球だと強く推定される」と発表。翌15日には中国外務... ライフ 一人っ子政策, 中国, 人民解放軍, 兵役法
ライフ 2023年2月10日 18:00 「中国スパイ気球」はやはり軍用 宇宙&サイバー戦部隊が操縦か 中国がシラを切り通せる日も、そう長くは続かないかもしれない。 4日、米サウスカロライナ州沖で、米軍機によって撃墜された気球について、日を追うごとに、さまざまな情報が判明してきた。 ... ライフ スパイ, 中国, 偵察用気球
ライフ 2023年2月8日 18:00 中国の「偵察気球」撃墜が米動物園で死んだ「パンダ」に飛び火 2月1日にアメリカ北西部のモンタナ州に突然出現した気球問題は、ブリンケン米国務長官の訪中を延期させ、4日にアメリカ国防省が撃墜したことを発表すると中国が猛反発し、にわかに米中間の火種に油を注いだかっ... ライフ アメリカ, バイデン, パンダ, 中国, 気球問題, 習近平
ライフ 2023年2月7日 18:00 中国「偵察気球」だけじゃなかった!ロシアへ「軍用品輸出」の掟破り実態 はたして、アメリカ軍が撃墜した「白い物体」は偵察気球なのか、はたまた民間の気象研究用なのか? 米本土上空を飛行していた中国から飛んできたとされる気球を、米軍の最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター... ライフ ロシア, 中国, 偵察気球