ライフ 2021年3月31日 10:00 トランプ去って、天敵CNNの視聴率が45%ダウンの大打撃 あの男がいなくなればせいせいすると思っていたものの、実際いなくなったら困っているのがアメリカのメディアだ。 特に困っているのがCNNだ。ワシントンポストによると、プライムタイム(20時~23時の... ライフ CNN, FOXニュース, ドナルド・トランプ, 視聴率, 連邦議会占拠事件
ライフ 2021年3月30日 18:00 「エディオンの家電をウーバーが宅配」のニュースに懸念の声が相次ぐ理由 大手家電メーカーの「エディオン」が3月30日から、「ウーバーイーツ」と提携し家電や日用品など200品目以上を店舗から30分程度で届ける実証実験をスタートさせると発表。しかしネット上では、懸念の声が広... ライフ ウーバーイーツ, エディオン, 配達
ライフ 2021年3月30日 14:21 三原じゅん子氏「顔はやめな!」名ゼリフ披露で蒸し返されたリアル蛮行の黒歴史 自民党の三原じゅん子厚生労働副大臣が3月28日、ブログを更新。過去の〝名セリフ〟を披露した。 三原氏は愛犬がセーラー服を着た写真を投稿。そして「セーラー服似合うでしょ。お母ちゃんの真似した... ライフ 3年B組金八先生, 三原じゅん子, 自民党
ライフ 2021年3月30日 10:00 ファミマ”不適切表記キャミ”を自主回収、「はだいろ」はいつ死語になった? ファミリーマートが新たに発売した衣料品の商品名に、一部不適切な表現が使われていたとして店舗から回収されていたことが明らかになった。 ファミリーマートは有名デザイナーと共同で「コンビニエンスウェア... ライフ はだいろ, ファミリーマート, プライベートブランド, ベージュ, ぺんてる
ライフ 2021年3月30日 6:00 2021年春の「青春18きっぷ」を賢く売り、上手に買う方法 毎年、春夏冬に期間限定で発売されているJRの普通・快速列車1日乗り放題×5回分がセットになった「青春18きっぷ」(1万2050円)。春は3月31日まで駅のみどりの窓口や一部の券売機で切符を販売してお... ライフ JR, 乗り放題, 青春18きっぷ
ライフ 2021年3月29日 18:00 「ニトリ」がファミレス参入!”お、ねだん以上!“で業界席巻の予感 「お、ねだん以上」のキャッチコピーでお馴染みの家具大手「ニトリ」が、3月18日にニトリ梅島ショッピングセンターの敷地内にファミリーレストラン「ニトリダイニング みんなのグリル 環七梅島店」をオープンさ... ライフ いきなり!ステーキ, ニトリ, ニトリダイニング, ニトリパブリック, ファミリーレストラン
ライフ 2021年3月29日 11:43 血税73億円のムダ遣い!?「オリパラアプリ」海外観客受け入れナシで大失敗か またも、政府の行き当たりばったり政策のせいで、国民の貴重な血税がドブに捨てられるのか……。 コロナ禍のなか、日本への入国は困難として、東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会をはじめ、政... ライフ COCOA, IT総合戦略室, オリパラアプリ, デジタル庁, ワクチン接種円滑化システム, 新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム, 東京オリンピック・パラリンピック
ライフ 2021年3月29日 10:00 「いきなり!ステーキ」大幅値下げでも「中途半端」の声が出るワケ ステーキチェーン「いりなり!ステーキ」を展開するペッパーフードサービスは、“テスト販売”として10店舗限定で3月22日から4月30日まで「リブロースステーキ」「サーロインステーキ」「ヒレステーキ」の... ライフ いりなり!ステーキ, カニバリゼーション, 値下げ, 自社競合
ライフ 2021年3月29日 10:00 福井が「県民衛星」打ち上げに成功、宇宙から地方創生の時代へ 日本時間の3月22日、ロシアのソユーズロケットが打ち上げられたのだが、搭載された18カ国38基の衛星の中に、日本の“自治体初”の衛星も含まれていた。福井県と県内企業などによって開発された超小型衛星の... ライフ インターステラテクノロジズ, すいせん, スペースX, ソユーズロケット, まいど1号, ロシア, 福井県, 自治体衛星, 衛星
ライフ 2021年3月29日 10:00 シリアルから「エビの尻尾」が!メーカー否定も立場危うい大騒動の行方 シリアルから“エビの尻尾”が出てきた!? ひとつのツイートをきっかけにシリアルに混入していたのはエビの尻尾だったか否か、ツイッター上で議論が巻き起こっている。 「3月23日、アメリカのテレビプロデ... ライフ DNA検査, エビ, ジェンセン・カープ, シナモントーストクランチ, シリアル, デンタルフロス