ライフ 2021年9月3日 18:00 東京五輪で“マスクや消毒液500万円分廃棄”に「転売ヤーより害悪」の怒号 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は8月31日、未使用の医療用のマスクや手袋、ガウンなど9会場で約500万円分を廃棄していたことを明らかにした。同27日には未食の弁当約13万食分を廃棄してい... ライフ マスク, 廃棄, 東京五輪, 消毒液
ライフ 2021年9月3日 18:00 公約に偽り!? 河村市長のコロナ感染に「だから言わんこっちゃない」の声 感染してしまったのはお気の毒としか言いようがないものの、同情の声があまり聞かれない原因はこれまでの“行動様式”にあったのかも!? 9月1日に新型コロナ感染が判明したのは名古屋市の河村たかし市長。... ライフ 公約, 布マスク, 新型コロナウイルス, 河村たかし, 羽鳥慎一 モーニングショー
ライフ 2021年9月3日 10:00 大阪大学が“和牛のサシ”まで再現!3Dプリント肉が天然の味を超える!? 大阪大学が先ごろ、培養肉に筋や脂肪、血管ファイバーを金太郎飴のように統合し、和牛のサシまで3Dプリンターが再現する「3Dプリント金太郎飴技術」を開発したと発表した。 現在、約79億人の世界人口は... ライフ 3Dプリンター, 3Dプリント金太郎飴技術, 培養肉, 大阪大学
ライフ 2021年9月2日 18:00 米軍撤収のアフガン、中国の「タリバン支持」で高まる”リスク”とは 米中央軍が8月30日、アフガニスタン駐留米軍の撤退完了を発表。これにより、2001年の米中枢同時テロ後、約20年に及んだ「米国史上最長の戦争」が正式に終結することになった。 だが、米軍の完全撤退... ライフ アフガニスタン, イスラム国, タリバン, 中国
ライフ 2021年9月2日 10:00 イオンのQRコード決済「イオンペイ」開始に戸惑う声が続々 イオンは8月27日、スマートフォンを使った決済サービス「イオンペイ」を9月に始めることを明らかにした。しかし、イオンにはタッチ決済が可能な電子マネー「WAON」もあるため、《イオンは決済サービスやア... ライフ QRコード, WAON, イオン, イオンペイ
ライフ 2021年9月1日 18:00 ネット誹謗中傷「厳罰化」の一方で指摘される”危惧”と困難な”線引き” 8月30日、法務省はSNSなどインターネットでの誹謗中傷を厳罰化し、懲役刑を導入する方針であることを明らかにしたが、これにネット上では《政治家の批判逃れに利用されないか》と懸念の声が広がっている。 ... ライフ SNS, インターネット, 法務省, 誹謗中傷
ライフ 2021年9月1日 10:00 ネット時間が初めて「テレビ視聴時間超え」コロナが原因ってホント!? 総務省が8月25日、「令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」を発表。10代~60代が、平日にテレビを観る時間よりもインターネットを利用する時間が上回った。これは21年の調... ライフ インターネット, テレビ, 在宅時間, 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書
ライフ 2021年8月31日 18:00 総務省、光回線高速化の予算“20億円”に「ケタが2つ足りない」ツッコミ殺到! 8月29日、インターネットの光回線の高速化と省電力化に向けて、総務省とNTT、三菱電機、富士通らが官民一体となって次世代半導体の研究開発に乗り出すと「産経新聞」が報じたが、そのために計上された予算の... ライフ 光回線, 次世代半導体, 総務省
ライフ 2021年8月31日 10:00 衆院選候補者選び「大事な要素は女、女子」発言県議は森喜朗氏の元秘書だった! 自民党の杉田水脈衆院議員が性暴力被害をめぐり、「女性はいくらでも嘘をつける」と被害者を愚弄する発言で物議を醸したのは昨年のことだが、またもや自民党議員による女性蔑視ともとれる問題発言が波紋を広げてい... ライフ 下沢佳充, 女性蔑視, 森喜朗, 自民党, 雄弁会
ライフ 2021年8月31日 10:00 悲劇の序章? 全国初!コロナ入院患者受け入れ病院が倒産の波紋 大阪府の要請を受け、新型コロナの感染患者を受け入れていた大阪市内の病院を経営する医療法人が、大阪地裁に民事再生法の適用を申請、弁済禁止の保全処分と監督命令を受けたことが27日、新聞テレビ各社で一斉に... ライフ 倒産, 帝国データバンク, 新型コロナ