ライフ一覧

東京五輪で「性行為による変異株」が拡散する(1)知らないフリをする組織委

 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が避妊用スキン16万個を選手に無料配布─。新型コロナ変異株による感染拡大が強く懸念され、かつ、開催そのものにも疑問の声が噴出する中、耳を疑いたくなるトンデモ...

ライフ

「一風堂」2年ぶり復活の「太つけ麺」は変わらずの安定感だった!

 一風堂のつけ麺「一風堂 太つけ麺」(税込980円)が、6月21日より登場した。昨年は販売されなかったが、再販を望むリクエストが数多く寄せられたそうで、2年ぶりに再登場することになったという。  太...

ライフ

アマゾン勇退のベゾスに「宇宙から帰って来なくていい」5万人が署名

 今年の2月2日、「アマゾン創業の日」の7月5日の株主総会をもって最高経営責任者(CEO)を退任し、取締役会長に退くとしたジェフ・ベゾス。もともと「宇宙事業を始めるためにアマゾンをはじめた」と事あるご...

ライフ

コロナ後遺症で「ED」に!? 若者でも無症状でも発症の恐れ

 6月に入り、日本でもようやく新型コロナウイルスのワクチン接種が円滑に進み始めた。とはいえ、感染者数は下げ止まりの状態で、感染後の後遺症に悩まされる人も少なくない。     医療ジャーナリストが語...

ライフ

英エコノミスト誌“住みやすい都市”大阪の「世界2位」にツッコミの声!

 英誌「エコノミスト」が毎年恒例の「世界で最も住みやすい都市」ランキングの最新版を発表し、日本の大阪がニュージーランドのオークランド次いで2位にランクインしたことが明らかとなったが、この結果には大阪府...

ライフ

「すれ違っただけで感染」のデルタ株急増!「2万人開会式」で未曾有の事態に

 東京五輪の大会組織委員会と政府、IOCなどの代表者による5者協議が21日開かれ、五輪観客数の上限を会場定員の50%以内で最大1万人とすることが決定。さらに、7月23日に国立競技場で行われる開会式では...

ライフ

へずまりゅうに辛辣な声!初公判で号泣も蒸し返される過去の無反省発言

 迷惑系ユーチューバーとして知られる「へずまりゅう」こと原田将大被告が、スーパーで会計前の魚の切り身を食べた窃盗罪など3つの罪に問われている裁判の初公判が名古屋地裁岡崎支部で開かれ、原田被告は反省の弁...

ライフ

「求ム!商社の社長」埼玉・小鹿野町が公募も「年収安すぎ」の冷めた声

 埼玉県小鹿野町は、農産物直売所など8カ所の観光施設を運営する地域商社「株式会社おがの」の社長を募集する方針であることを公表。6月の一般会計補正予算案に公募のための人件費として560万円が組み込まれた...

ライフ

1 618 619 620 621 622 623 624 822