ライフ一覧

「昆虫食」警鐘のひろゆき氏に続き有名人が続々異論で「1000億円市場」どうなる?

「ひろゆき」こと、実業家の西村博之氏が2月27日、ツイッターを更新。昆虫食の危険性に警鐘を鳴らした。  ひろゆき氏はツイッターで、米フロリダ州で開催されたゴキブリなどの昆虫を食べ、その量を競うコンテ...

ライフ

「庶民感覚で腹立たしい」議員会館の家賃値下げに激怒した玉川徹氏に違和感の声

 テレビ朝日職員の玉川徹氏が3月2日、情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(同局系)に出演。〝趣味〟だと明かした不動産で持論を展開した。  番組では、不動産情報サイト「SUUMO」が発表した首都圏の...

ライフ

「ダメなことは間違いない」玉川徹氏の政権批判に田崎史郎氏が異次元の反論

 厚生労働省が2月28日に発表した人口動態統計の速報値で、2022年に生まれた子どもの数(外国人を含む出生数)が統計史上初めてとなる「年間80万人割れ」が明らかになり、岸田文雄首相は「危機的な状況と認...

ライフ

航空会社が運航停止! ロシア、モルドバにも軍事侵攻を計画か

 ルーマニアとウクライナに挟まれた「モルドバ」は、九州よりひと回り小さい面積を持つ内陸の農業国。ワインの産地として知られているが国民1人あたりのGDP(国内総生産)は5285ドル(2021年)と日本の...

ライフ

マイナーカード申請受付「土壇場の1日延長」で「再々々々延期」の可能性

 2月28日に最大2万円分のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」のカード取得期限を迎えたが、最終日にはオンラインや窓口で駆け込み申請が殺到したことで、オンラインや窓口での申請が実質1日延長される...

ライフ

将棋連盟、対局中の「マスク義務撤廃」で注目される「反則負け棋士」の対応

 日本将棋連盟は2月28日、新型コロナウイルス感染症対策の臨時対局規定を3月13日付で廃止することを発表した。対局中のマスク着用は「任意」となる。  政府が3月13日からマスク着用は個人の判断に委ね...

ライフ

ウクライナより北方領土!? 杉村太蔵に道民からも苦言

 ロシアによるウクライナ侵攻から1年が過ぎた。2月25日に放送された「激論!コロシアム」(テレビ愛知)に出演した日本維新の会・鈴木宗男参院議員はロシアへの経済制裁について、「しない方がいい」「意味がな...

ライフ

北朝鮮で「粛清」情報も…「金正日の料理人」秘密を知りすぎた男はどこに?

〝金正日の料理人〟として知られ、金正恩総書記の子供のころの食事も担当していた藤本健二氏。01年に帰国し、その後は顔バレを防ぐため、サングラスにバンダナという姿でメディアにたびたび登場していたが、16年...

ライフ

たかまつなな「三浦瑠麗の後継者」の声に猛反論も、田原総一郎氏の評価は…?

 お笑いジャーナリストで時事YouTuberのたかまつななが、2月24日深夜に放送された「朝まで生テレビ」(テレビ朝日系)に出演。「三浦瑠麗の後継者はたかまつななか?」と、SNS上で話題になっている。...

ライフ

1 429 430 431 432 433 434 435 843