ライフ 2022年12月30日 18:00 「あなたに聞くことじゃない!」宮根誠司が“誤送金問題”でイライラ爆発【AsageiBiz2022年BEST】 山口県阿武町の4630万円誤給付問題は、2022年を象徴する不可解事件となった。ワイドショーも連日この話題を取り上げたが、特に熱心だったのは「ミヤネ屋」。ときにMCの宮根誠司が声を荒らげることもあっ... ライフ ミヤネ屋, 宮根誠司, 杉村太蔵, 誤送金問題
ライフ 2022年12月30日 18:00 大晦日の夜に「年越し乱倫パーティー」が各地で急増するワケ 今年は6月に浜名湖畔の貸別荘で行われた120人規模のイベントをはじめ、摘発が相次いだ乱倫パーティー。性サービス店のように昨今は当局も本腰を入れて取り締まりに乗り出しているが、今のところイベントの数が... ライフ 乱倫パーティー, 年越し
ライフ 2022年12月30日 10:00 今年の「おせち」ほぼ全具材が値上げで日本の食文化に深刻影響が… お雑煮と並ぶ、日本人の正月料理といえば「おせち料理」。国民の7割以上が食べるとのデータも出ているが、どうやら異変が生じているようだ。 通販や店舗で販売されるセットはもちろん、単品の料理や調理前の... ライフ 100円おせち, おせち料理, ローソンストア100
ライフ 2022年12月29日 18:00 「安倍氏死去」で中国と韓国の対照的な反応【AsageiBiz2022年BEST】 7月4日、奈良県で街頭演説中、安倍晋三元首相が凶弾に倒れた。選挙期間中の犯行、自民党最大実力者がテロの標的になるというビッグニュースは瞬時に世界を駆け巡った。そして隣国から聞こえてきた反応は、各々の... ライフ ロシア, 中国, 安倍晋三, 李克強, 習近平, 韓国
ライフ 2022年12月29日 18:00 「年越しサウナ」がサウナーの新常識!「カウントダウンでととのう」 カウントダウンイベントに参加して盛り上がったり、自宅で静かに過ごすなど新年の迎え方は人それぞれ。なかでも最近、〝ある場所〟で年を越すのがちょっとしたブームになっている。それはサウナだ。 「深夜営業... ライフ カウントダウン, サウナ, 年越し
ライフ 2022年12月28日 18:00 年末年始に日本海側や北海道で大雪予報!遅延・欠航時の補償はどうなる? 12月中旬以降、西日本から東北地方の日本海側や北海道で度重なる大雪に見舞われ、鉄道や飛行機など公共交通機関の遅延や欠航・運休が相次いでいる。年末年始も天気は荒れ模様で、帰省ラッシュや実家からのUター... ライフ LCC, 大雪, 欠航, 補償, 運休
ライフ 2022年12月28日 10:00 22年「盗難車増加」の理由は「ウクライナ戦争」だった!? 近年、日本国内では減少傾向にあった自動車盗難事件。しかし、警察庁によると今年1〜10月の「自動車盗難認知件数」は4750件と前年同時期(4344件)より1割増えているが、その背景にはウクライナ戦争が... ライフ CANインベーダー, ウクライナ戦争, パラジウム, プリウス, レアメタル, 自動車盗難
ライフ 2022年12月28日 10:00 「ステマ規制強化」で指摘される「テレビの企画はOKなのか?」の大疑問 12月25日、広告であることを明示せずに個人の感想であるかのように装い商品を宣伝する、いわゆる「ステルスマーケティング(ステマ)」を巡り、政府が規制強化に乗り出すことが分かった。違反者は刑罰の対象に... ライフ ステマ, ステルスマーケティング, 放送法, 景品表示法
ライフ 2022年12月27日 18:00 ツイッター「閲覧数表示」で投稿内容が過激化!? アカウント削除も相次ぐ 12月23日、ツイッターに投稿したツイートのインプレッション(閲覧数)を表示する「View Count」が実装された。これまで自分が投稿したツイートの閲覧数を確認することはできたが、この機能によって... ライフ View Count, イーロン・マスク, インプレッション, ツイッター
ライフ 2022年12月27日 18:00 ひろゆき氏は「否定派」に苦言!猫サブスク「ねこホーダイ」は正義か罪か? 12月15日からスタートした、株式会社のら猫バンクの「ねこホーダイ」に批判が殺到している。月額380円のサブスクに加入すれば、追加料金なし、審査なしで同社が管理する猫のレンタルや返却が可能になるとい... ライフ ねこホーダイ, ひろゆき, 株式会社のら猫バンク