ライフ一覧

戦争状態はイスラエルとパレスチナだけじゃない!すでに第5次中東戦争に突入か

 7日以降、激しい戦闘が続くイスラエルとパレスチナ・ガザ地区を実効支配するイスラム系武装組織ハマス。イスラエル政府は「戦争状態」と表現し、地上部隊のガザ地区侵攻も時間の問題となっている。そんな中、懸念...

ライフ

北朝鮮で「公開処刑」が10倍増! 失神する見学者続出のあまりにもおぞましき実情

 北朝鮮が「韓国の映像物流布者を死刑、視聴者は懲役15年刑に処する」という内容を盛り込んだ「反動思想文化排撃法」を制定したのは、2020年12月のこと。以来、同法による処罰者が後を絶たない状況が続いて...

ライフ

超円安でも問題なし!今、海外旅行を楽しみたいなら「物価安」のこの国に行け

 コロナ禍が明け、世界各国の入国規制が解除されたが、日本からの海外旅行者は未だ以前の水準に回復していない。その大きな要因となっているのが物価高と円安だ。  特に為替は10月6日の終値が1ドル148円...

ライフ

偽情報が氾濫!イスラエルVSハマスの戦闘が「X離れ」を加速させている

 パレスチナ地域を実効支配するイスラム主義組織のハマスが行ったイスラエル南部への越境攻撃では、音楽フェスを襲撃する様子やイスラエルの民間人を拉致する映像がSNSに溢れ、現場の恐怖を知らしめて余りあるほ...

ライフ

「男同士で争うと決めたなら…」プーチンがやたらと中東危機を煽りまくる理由とは

「アメリカは過去数年間(パレスチナ問題の)解決策を無視してすべてを独占した。男同士で争うと決めたら、子供と女性には手を出すな。これは双方に当てはまる」  イスラム組織「ハマス」とイスラエルの衝突をめ...

ライフ

「消費減税は時代に逆行」「見かけの物価」稲田朋美氏に“税制無知”の指摘

 消費減税はしない。これが自民党幹部の共通認識のようだ。政権発足から2年経った10月4日の会見で、岸田文雄総理は「税制、給付、社会保障における様々な軽減措置、インフラ投資、その他あらゆる手法を動員して...

ライフ

飛行機泥棒!? ロシアが「借りパク」した西側リース515機はいまこうなっている

 航空各社が自社便の運行に使用する機材は、自社保有とリース機の2種類。その割合は各エアラインで異なるが、リース機は借り物なので返済義務が生じる。だが、これを一方的に無視したのがロシア。フラッグキャリア...

ライフ

子供だけの留守番、登下校も虐待「埼玉の条例改正案」で子供を作らない人が増える!

 小学3年生以下の子供だけでの留守番や外出などを“虐待”とする埼玉県虐待禁止条例の改正案に批判の声が殺到している。13日の本会議で採決が行われる予定で、このままでは可決される見通しだが、もし可決されれ...

ライフ

北朝鮮「アジア大会」で金11個も男子は1個のみ…帰国後に待ち受ける天国と地獄

 杭州アジア競技大会が16日間の日程を終え10月8日、閉幕した。    今大会で北朝鮮は陸上をはじめ、サッカー、バスケットボール、バレーボール、水泳など、16の競技に出場。中国に総勢185人の選手...

ライフ

1 317 318 319 320 321 322 323 820