ビジネス 2021年12月17日 18:00 トヨタが一転、EVに4兆円投資!それでも「全方位開発」の深謀遠慮 トヨタがいよいよEV(電気自動車)に本腰を入れるということで、大きなニュースになっている。トヨタは12月14日に説明会を開き、もともと2030年のEV車の販売目標を200万台としていたものを350万... ビジネス EV, トヨタ, 電気自動車
ビジネス 2021年12月16日 6:00 ニトリの“恩返し”が太っ腹すぎ!室蘭市有地を「最低価格の23倍」で落札 12月10日、北海道室蘭市が売却する旧市営住宅汐見団地の優先交渉権者に選ばれた家具大手のニトリホールディングス(HD)の落札価格が、市が設定した最低売却価格の約23倍となる4億5000万円だったと「... ビジネス ニトリ, 室蘭市, 汐見団地
ビジネス 2021年12月14日 14:36 またか!「第一生命」営業職員が顧客から3800万円不正引き出しに呆れる声 12月9日、第一生命は女性の営業職員が顧客の高齢女性から約3800万円を不正に取得していた疑いがあると発表した。同社では職員が顧客から金を騙し取る不祥事が続発しており、ネット上では管理体制に疑問の声... ビジネス 不正引き出し, 不祥事, 第一生命
ビジネス 2021年12月10日 18:00 グーグル、全世界従業員“18万円ボーナス支給”に「日本企業ときたら…」羨む声 米IT大手のグーグルは12月8日、年内に全世界の派遣社員や契約社員、インターンを含む全ての従業員に対して1600ドル(約18万円)、またはそれと同等額を現地通貨で特別ボーナスとして支給すると発表。こ... ビジネス グーグル, ボーナス, 在宅勤務
ビジネス 2021年12月9日 10:00 鶏肉の価格高騰で“からあげ専門店”がウハウハから一転の大ピンチ事情 輸入牛肉の価格が高騰し、「吉野家」や「松屋」の牛丼が値上がりしていることが話題となっているが、ここにきて輸入鶏肉の価格もじわりじわりと上昇を続けており、空前のブームとなっている“からあげ専門店”が危... ビジネス からあげ, から揚げの天才, 鶏肉
ビジネス 2021年12月8日 6:00 新作カプセルトイ「ギャルの折り鶴」に賛否両論のワケ「不器用の偏見も」 年末の風物詩、ユーキャン新語・流行語大賞トップ10に「親ガチャ」が選出され話題となっているが、元来「ガチャガチャ」と呼ばれ親しまれてきたカプセル玩具販売機も同じくブームの真っただ中。ひとたび新作のカ... ビジネス ガチャガチャ, カプセルトイ, ギャルの折り鶴, 噂の東京マガジン
ビジネス 2021年12月7日 10:00 イーロン・マスクが「テスラの笛を買え」激推しする謎の“笛”の正体 「アップルの布を買うくらいならテスラの笛を買え」。そんな米電気自動車大手、テスラのイーロン・マスクCEOのツイートが物議を醸しているが、いったい「テスラの笛」とはどんなものなのだろうか? マスク氏... ビジネス Apple, Cyberwhistle, イーロン・マスク, テスラ
ビジネス 2021年12月6日 6:00 「安全性が確認されていない」LUSHの“ SNS撤退”は他の企業にも広がるか!? 天然成分のバス用品や洗顔料などが人気の英国初のコスメブランドのLUSH。世界仲で900店舗以上を展開して日本でも人気が高いが、そのLUSHは11月26日に無期限でSNSから撤退した。正確に言えば、フ... ビジネス LUSH, SNS, インスタグラム, ティクトック, フェイスブック, ワッツアップ
ビジネス 2021年12月4日 18:00 「東レ」“キャンペーンモデル”男性起用検討に出た「疑問」の声 11月29日、繊維大手の東レは、第40代キャンペーンガールに間瀬遥花を起用すると発表した。現在、繊維業界でキャンペーンガールを採用するのは同社のみとなっているが、今後は時代に合わせて「男性の起用も検... ビジネス キャンペーンガール, 東レ, 鈴木亮平, 間瀬遥花
ビジネス 2021年12月2日 10:00 2食1万円の強気価格でも即完売! ANAビジネスクラス機内食の評判とは? コロナ禍で大打撃を受けた世界の航空各社が行っている機内食の通販。日本でもJALとANAが昨年から販売しているが、いずれもエコノミー用かラウンジなどで提供するカレーに限定されていた。 そんな中、A... ビジネス ANA, 機内食