経団連の「テレワーク見直し」提言に噴出した揶揄
経団連の十倉雅和会長は11月8日、都内で開かれた記者会見で、政府が呼びかけるテレワーク促進による“出勤者7割減”について「なくしていく方向で見直すべき」との提言を発表したが、これに困惑の声が広がって...
経団連の十倉雅和会長は11月8日、都内で開かれた記者会見で、政府が呼びかけるテレワーク促進による“出勤者7割減”について「なくしていく方向で見直すべき」との提言を発表したが、これに困惑の声が広がって...
11月8日、作業服大手のワークマンが2021年第2四半期(4月~9月)の決算を発表し、既存店売上高の伸びが鈍化していることが明らかとなった。 「同社の発表によれば、直営店と加盟店を合わせた同期のチ...
1971年、大阪は吹田市箕輪に1号店をオープンさせ、今年で国内創業50周年を迎えた「ミスタードーナツ」。しかし、同時期に国内にオープンした「マクドナルド」や「ケンタッキーフライドチキン」とは水をあけ...
東京オリパラが9月5日に閉幕し、10月1日には中東ドバイで万博が開幕した。世界中がコロナ禍で様々なイベントが順延になる中、まるでその間隙を縫うかのように玉突きで世界的なイベントが続いている。 ド...
阪急阪神東宝グループの小売り部門で、イズミヤや阪急オアシスの食品スーパーを展開している「エイチ・ツー・オー リテイリング」と、やはり関西でスーパーを展開する「関西スーパー」が経営統合を目指す中、関西...
モバイルゲームを制作する米ナイアンティックは11月2日、同社のブログでAR位置情報ゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」を2022年1月31日をもって終了させると発表した。サービス開始から2年半という...
KDDIが提供するオンライン専用格安プラン「povo2.0」で、サービス開始当初から手続きの遅延や問い合わせ窓口の混雑が発生。そのため契約したユーザーにはお詫びとしてデータ通信量10GBが進呈されて...
米Facebookのマーク・ザッカーバーグ最高責任者(CEO)は、10月28日におこなったオンラインカンファレンス「Connect 2021」の中で、社名を「Meta」に変更すると発表した。1週間ほ...
ネタは江戸前ではなく自前。くら寿司は11月1日に新会社「KURAおさかなファーム」を立ち上げ、魚の養殖事業に乗り出した。 例えばこのところさんまの不漁が例年伝えられるなど、日本の漁業環境は厳しい...
文具メーカー大手のコクヨは10月15日、来年1月1日からバインダー型ノートやハサミなどの文具20品目を平均8%値上げすると発表した。鋼材価格が高騰しているためだという。 「今回値上げされるのは鋼材...