ビジネス 2021年11月30日 6:00 JR東日本が高輪ゲートウェイ駅で進める「AI駅員」「無人コンビニ」 本州と九州の上場JR各社(東、東海、西、九州)の21年9月中間連結決算、つまりは21年4月1日〜9月30日の上半期の業績が11月2日に出揃ったが、各社共に軒並み赤字で、JR東が1452億円、西686... ビジネス JR東日本, 無人コンビニ, 高輪ゲートウェイ駅
ビジネス 2021年11月26日 10:00 かつての大手ファミレス「CASA」全店閉店にバブル期を懐かしむ声 全国に200店舗以上を展開していたかつての大手ファミリーレストラン「CASA」が今年10月をもって全店閉店となり、ひっそりと幕を下ろしていたことが明らかとなった。 「1978年に西武セゾングループ... ビジネス CASA, ファミリーレストラン, 閉店
ビジネス 2021年11月24日 6:00 ドコモも65億円出資!「メタバース」で一挙に広がる日本のバーチャル化社会 10月28日、フェイスブックが社名を3D仮想空間の「メタバース」を冠したメタに変更してから、メタバースに注目が集まり、続々と参入の動きが広がっている。 「中国でもメタバースの中国語訳の『元宇宙』が... ビジネス NTTドコモ, VR, ヒッキー, フェイスブック, メタバース
ビジネス 2021年11月22日 18:00 結婚式が消える!?コロナ後もブライダル業界は先行き見通せず 11月22日はその語呂から「良い夫婦の日」なのだという。それを迎えるにあたって明治安田生命はブライダルの調査を実施、15日にその結果が公表されたのだが、業界内の人なら予測はできていたであろうが、ブラ... ビジネス ワタベウェディング, 新婚旅行, 結婚式
ビジネス 2021年11月22日 10:00 スーツ不振で紳士服大手4社が大幅赤字…原因はコロナだけではなかった!? 11月15日、「紳士服のコナカ」を展開するコナカが2021年9月期(20年10月~21年9月)の連結業績を発表し、営業損益が約78億円の赤字だったことが明らかになった。コロナ禍でリモートワークが増加... ビジネス AOKI, スーツのはるやま, リモートワーク, 洋服の青山, 紳士服, 紳士服のコナカ
ビジネス 2021年11月18日 10:00 社名変更しても嫌われ? 米成人の3/4が「FaceBookは社会に悪影響」と回答 新しい社名に馴染むにはもう少し時間がいるのかもしれない、旧「フェイスブック」の「メタ」。未だ実現していない仮想現実空間の「メタバース」を社名に冠する辺りが違和感を抱かせるのか、それは正式な社名にも表... ビジネス Facebook, メタバース
ビジネス 2021年11月17日 10:00 「日高屋」1号店が46年の歴史に幕!それでも続く積極出店 11月14日、JR大宮駅近くの中華飯店「来来軒大宮南銀座店」が閉店した。同店は今や全国に450店近くを出店する日高屋グループの1号店でルーツを作った店とも言われるため、閉店には多くのファンが別れを惜... ビジネス ちょい飲み, 日高屋, 来来軒大宮南銀座店
ビジネス 2021年11月13日 10:00 オーケーの統合差し止め申請で泥沼化!? 終わらない「関西スーパー戦争」 店舗数は60店舗台に過ぎないが、兵庫・大阪・奈良で食品スーパーを展開する1959年創業の老舗の「関西スーパーマーケット」をどちらが傘下に収めるか。関西スーパーとの経営統合で240店舗超となって関西の... ビジネス H2O, オーケー, 関西スーパーマーケット
ビジネス 2021年11月12日 18:00 経団連の「テレワーク見直し」提言に噴出した揶揄 経団連の十倉雅和会長は11月8日、都内で開かれた記者会見で、政府が呼びかけるテレワーク促進による“出勤者7割減”について「なくしていく方向で見直すべき」との提言を発表したが、これに困惑の声が広がって... ビジネス テレワーク, 十倉雅和, 経団連
ビジネス 2021年11月12日 6:00 「ワークマン」“古参客離れ”の影響か? 既存店売上伸び率高が鈍化 11月8日、作業服大手のワークマンが2021年第2四半期(4月~9月)の決算を発表し、既存店売上高の伸びが鈍化していることが明らかとなった。 「同社の発表によれば、直営店と加盟店を合わせた同期のチ... ビジネス #ワークマン女子, ワークマン, ワークマンプラス