ビジネス 2024年4月15日 6:00 パナソニックが中古家電事業を拡大 新品の2割引き「検査済み再生品」を買うべき根拠 パナソニックは4月10日、不具合などで戻ってきた中古家電を整備した「検査済み再生品」の販売事業を拡大すると発表した。同社が完璧な修理やクリーニングなどを施したリユース品が保証まで付いて、新品より2割... ビジネス パナソニック, リユース, 小林洋三, 検査済み再生品
ビジネス 2023年9月17日 18:00 ジャニーズは変えないけれど…NTT社長が社名変更を要望、では何に変わるのか 9月7日に行われたジャニーズ事務所の会見を受け、いくつかの大手企業でCM起用の見直しが行われ、ジャニーズ包囲網が社会の中で築かれつつある。批判されているのはおもに3点。株保有がそのままなこと、過去を... ビジネス NTT, パナソニック, 日本電信電話
ライフ 2022年7月7日 10:00 夏場のエアコン「我慢派」が4割超!「節電ポイント」が熱中症リスクを高めるおそれ 6月29日、パナソニックは年代別エアコン利用状況に関する調査結果を発表し、夏のエアコンは我慢派・使わない派が4割以上いることが明らかとなった。特に60代以上はエアコンに対してネガティブな印象を持って... ライフ エアコン, パナソニック, 三菱電機, 熱中症, 節電ポイント
ビジネス 2022年1月5日 18:00 22年も希望退職ラッシュ! 大手企業が「黒字リストラ」に踏み切る理由とは? フジテレビ、ホンダ、JT、パナソニック。これら誰もが知る有名企業に共通することがある。ここ最近で早期・希望退職を募集したということだ。しかも大量に。1000人以上の規模になったのがJTの2950人、... ビジネス JT, LIXIL, パナソニック, フジテレビ, ホンダ, 希望退職
ビジネス 2020年8月19日 10:00 背景が透ける!中国メーカー発表の「透明テレビ」に既視感「実は4年前に…」 中国の家電メーカーXiaomi(シャオミ)が創立10周年を記念し、ディスプレイが透けた”透明テレビ”「Mi TV LUX Transparent Edition」を8月16日に中国で一般発売を開始し... ビジネス Xiaomi, パナソニック, 中国, 透明テレビ
ライフ 2019年3月26日 10:00 「大阪モノレール」の延伸決定に東大阪市民が困惑するワケとは? 日本最長のモノレール路線として知られる大阪モノレールが、29年開業を目指して延伸されることが決まった。現在は大阪空港(伊丹空港)からパナソニックのおひざ元である門真市までの21.2kmを結んでいるが... ライフ パナソニック, 大阪モノレール, 大阪空港, 待機児童, 東大阪